目標とする等級および対応度
JIS規格(日本工業規格)「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス- 第3部:ウェブコンテンツ」(JIS X 8341-3:2010)の等級Aに準拠および等級AA、等級AAAに一部準拠
達成した等級および対応度
JIS規格(日本工業規格)「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス- 第3部:ウェブコンテンツ」(JIS X 8341-3:2010)の等級AAに準拠
対応度の表記について
「JIS X 8341-3:2010 準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2010 対応度表記ガイドライン 第1版 - 2010年8月20日」で定められた表記によります。
【ウェブアクセシビリティ基盤委員会】ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2010 対応度表記ガイドライン 2010年8月版
試験実施期間
2015年10月26日(月曜日)から2015年10月30日(金曜日) 試験を実施したウェブページの選定試験対象ページ及びページ数は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「JIS X 8341-3:2010 試験実施ガイドライン 2012年11月版」の「2.3 選択方法の選び方の目安」に基づき、選定しています。
【ウェブアクセシビリティ基盤委員会】JIS X 8341-3:2010 試験実施ガイドライン 2012年11月版
試験を実施したウェブページのURL
-
居住用木造建築物耐震改修工事補助金のご案内
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshikeizai/toshiseibi/kekakushido/k02/1441761730607.html
-
特産物
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshikeizai/sangyoshinko/shokokanko/s01/1441761659463.html
-
住宅用家屋証明の添付書類
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/somu/zeimu/kazei/k01/k02/1441761890947.html
-
公共施設白書
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/somu/kokyoshisetsu/zaisankanri/z03/1441760928910.html
-
定住促進行動計画
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/seisaku/kikakuseisaku/kohotokei/k11/1441760979811.html
-
農業委員会議事録
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/nogyoiinkai/jimukyoku/j01/1441764572021.html
-
二見利節を楽しむ会
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/kyoikuiinkai/shogaigakushu/shogaigakusyu/g27/g28/g31/1441760625278.html
-
湘南にのみや
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/kyoikuiinkai/shogaigakushu/shogaigakusyu/g27/g01/1442379372856.html
-
敬老祝金
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/kenkofukushi/kenkochoju/kenkochoju/c03/1441761080134.html
-
議会だより(第143号)
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/gikai/jimukyoku/shomu/s01/gikaidayori/backnumber/1442295906304.html
-
狂犬病予防注射の日程
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/chominsesikatsu/seikatsukankyo/seikatsukankyo/s04/1441761673204.html
-
町の防災に対する施策
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/chominsesikatsu/bosaianzen/kikikanri/k05/1441761800880.html
-
除籍謄本・抄本について知りたいのですが。
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/faq/kurashi_tetsuduki/tetsuduki/1444713604492.html
-
果樹公園の一年
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshikeizai/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r07/1441762047697.html
-
せせらぎ公園
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshikeizai/toshiseibi/koenryokuchi/r01/r02/1441762056280.html
-
地域住宅計画
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshikeizai/toshiseibi/kekakushido/k02/1441761717417.html
-
起業家支援事業
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshikeizai/sangyoshinko/shokokanko/s03/1441761657138.html
-
公共下水道への接続
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/toshikeizai/gesuido/komu/k01/1442219036572.html
-
長期優良住宅に係る固定資産税減額
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/somu/zeimu/kazei/k01/k02/1441761896842.html
-
公共施設再配置基本方針
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/somu/kokyoshisetsu/zaisankanri/z03/1441760918828.html
-
消防指令業務の共同運用
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/shobohonbu/shobo/shomu/sireigyoumu/1441761781220.html
-
財政状況資料集
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/seisaku/zaisei/zaimukeiyaku/z01/1441761038336.html
-
二宮町の歴史
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/seisaku/kikakuseisaku/kohotokei/k15/1441761584250.html
-
統計情報2014
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/seisaku/kikakuseisaku/kohotokei/k13/k14/1441761626798.html
-
生活・安全情報メール配信
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/seisaku/kikakuseisaku/kohotokei/k09/1441762105626.html
-
広報にのみやバックナンバー2014
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/seisaku/kikakuseisaku/kohotokei/k05/k07/1441761532284.html
-
バナー広告申込方法
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/seisaku/kikakuseisaku/kohotokei/k03/1441761867169.html
-
農地転用許可制度
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/nogyoiinkai/jimukyoku/j01/1441764605257.html
-
ラディアン
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/soshiki/kyoikuiinkai/shogaigakushu/shogaigakusyu/g27/g21/index.html
-
暮らし・手続き
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/kurashi_tetsuduki/index.html
例外事項
なし
依存したウェブコンテンツ技術
HTML5、CSS2、Javascript
達成基準チェックリスト
JIS X 8341-3:2010 達成基準チェック表
細分箇条 |
達成基準 |
等級 |
適用 |
適合 |
備考 |
7.1.1.1 |
非テキストコンテンツに関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.1.2.1 |
収録済みの音声しか含まないメディア及び収録済みの映像しか含まないメディアに関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.1.2.2 |
収録済みの音声コンテンツのキャプションに関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.1.2.3 |
収録済みの映像コンテンツの代替コンテンツ又は音声ガイドに関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.1.3.1 |
情報及び関係性に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.1.3.2 |
意味のある順序に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.1.3.3 |
感覚的な特徴に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.1.4.1 |
色の使用に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.1.4.2 |
音声制御に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.2.1.1 |
キーボード操作に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.2.1.2 |
フォーカス移動に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.2.2.1 |
調整可能な制限時間に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.2.2.2 |
一時停止,停止及び非表示に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.2.3.1 |
3回の閃光又は閾値以下に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.2.4.1 |
ブロックスキップに関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.2.4.2 |
ページタイトルに関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.2.4.3 |
フォーカス順序に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.2.4.4 |
文脈におけるリンクの目的に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.3.1.1 |
ページの言語に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.3.2.1 |
オンフォーカスに関する達成基準 |
A |
適用なし |
適合 |
|
7.3.2.2 |
ユーザインタフェースコンポーネントによる状況の変化に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.3.3.1 |
入力エラー箇所の特定に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.3.3.2 |
ラベル又は説明文に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.4.1.1 |
構文解析に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.4.1.2 |
プログラムが解釈可能な識別名,役割及び設定可能な値に関する達成基準 |
A |
適用 |
適合 |
|
7.1.2.4 |
ライブの音声コンテンツのキャプションに関する達成基準 |
AA |
適用なし |
適合 |
|
7.1.2.5 |
収録済みの映像コンテンツの音声ガイドに関する達成基準 |
AA |
適用なし |
適合 |
|
7.1.4.3 |
最低限のコントラストに関する達成基準 |
AA |
適用 |
適合 |
|
7.1.4.4 |
テキストのサイズ変更に関する達成基準 |
AA |
適用 |
適合 |
|
7.1.4.5 |
画像化された文字に関する達成基準 |
AA |
適用 |
適合 |
|
7.2.4.5 |
複数の到達手段に関する達成基準 |
AA |
適用 |
適合 |
|
7.2.4.6 |
見出し及びラベルに関する達成基準 |
AA |
適用 |
適合 |
|
7.2.4.7 |
視覚的に認識可能なフォーカスに関する達成基準 |
AA |
適用 |
適合 |
|
7.3.1.2 |
部分的に用いられている言語に関する達成基準 |
AA |
適用 |
適合 |
|
7.3.2.3 |
一貫したナビゲーションに関する達成基準 |
AA |
適用 |
適合 |
|
7.3.2.4 |
一貫した識別性に関する達成基準 |
AA |
適用 |
適合 |
|
7.3.3.3 |
入力エラー修正方法の提示に関する達成基準 |
AA |
適用 |
適合 |
|
7.3.3.4 |
法的義務,金銭的取引,データ変更及び回答送信のエラー回避に関する達成基準 |
AA |
適用なし |
適合 |
|
7.2.2.3 |
制限時間なしに関する達成基準 |
AAA |
適用なし |
適合 |
|
7.2.3.2 |
3回のせん(閃)光に関する達成基準 |
AAA |
適用 |
適合 |
|
7.2.4.8 |
現在位置に関する達成基準 |
AAA |
適用 |
適合 |
|
関連ページ
二宮町ウェブアクセシビリティ方針
- お問い合わせ先
-
地域政策課 広報統計班〒259-0196 神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-3313
ファックス:0463-73-0134
お問い合わせはこちら