このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
サイト利用案内
各種手続き
暮らし
施設案内
防災・消防・防犯
地域活動・生涯学習・スポーツ
産業・事業者情報
子育て
教育
医療・保険
高齢者福祉
障害者福祉
社会福祉
行政情報
二宮町議会
ホーム
よくあるご質問
行政・事業者
行政情報
「ふるさと納税」とは、ふるさとへ税を納めることをいうのですか。
Q.
「ふるさと納税」とは、ふるさとへ税を納めることをいうのですか。
更新日:2015年11月3日
A.
地方公共団体に寄附することをいいます。
関連ページ
二宮町ふるさと寄附金
お問い合わせ先
財務課 財務契約班
〒259-0196 神奈川県中郡二宮町二宮961
電話:0463-71-3314
ファックス:0463-73-0134
お問い合わせはこちら
行政情報
「施政方針」について知りたい。
「総合計画」について知りたい。
広報にのみやとお知らせ版の閉じ方が逆だと思うのですが。
統計に関する資料がほしい。
二宮町に引っ越してきたのですが、広報紙が自宅に届かないのですが。
「ふるさと納税」とは、ふるさとへ税を納めることをいうのですか。
「ふるさと納税」をするとどのような効果があるのですか。
1年度中に複数回寄附をした場合、その都度特産品をもらえますか。
二宮町民が寄附した場合も特産品をもらえますか。
「ふるさと納税」として寄附ができる地方公共団体は、出身地や過去の居住地に限られるのですか。
寄附金の額に決まりはありますか。
「ふるさと納税」をするとどのようなものが送られてくるのですか。
町の条例や規則は、どこでみることができますか
町の職員になりたいのですが。
町役場でアルバイトしたいのですが。
町役場では何人働いているのですか。
個人情報保護制度について知りたい。
情報公開制度について知りたい。
職員にどのような研修をしてますか。
職員給与は公開してますか。
観光スポットを紹介する地図がほしい。
ホームページ上の翻訳機能を使うと、日本語に戻せないのですが。