更新日:2019年8月22日
役場新庁舎建設に向けて、役場庁舎の位置・構造・規模などの基本的な部分について「役場新庁舎建設基本構想・基本計画(案)」としてまとめ、議会への説明を経た上で、町民の皆さんに公表後、意見募集や説明会などを実施しました。
お寄せいただいた様々なご意見をふまえ、計画案を見直しました。
二宮町役場新庁舎建設基本構想・基本計画(案)【見直し後の計画】(PDF:7.3MB)
二宮町役場新庁舎建設基本構想・基本計画(案)【見直し後の計画(概要版)】(PDF:338.4KB)
現庁舎は、昭和53年の竣工から40年余が経過し、耐震性の不足や老朽化、行政機能の分散化による利便性の低下など、様々な課題を抱えています。
このため、平成29年度の二宮町役場庁舎整備手法調査報告書や平成30年5月に実施した新庁舎整備に関する町民アンケート調査でのご意見などを参考に様々な検討を重ね「二宮町役場新庁舎建設基本構想・基本計画(案)」を作成しました。
二宮町役場新庁舎建設基本構想・基本計画(案)【当初】(PDF:7.2MB)