成人歯科健診
歯を失う主な原因である歯周病の予防と進行防止を目的として実施しています。令和2年度より、歯科健診と同時に口腔がん検診も受診可能となります。お口の健康を見直すためにも、この機会にぜひ健診を受けましょう。令和2年度対象の方へ6月下旬頃に受診券を送付します。
(注釈)口腔がん検診単独で受診することはできません。
歯科健診の概要
- 対象者 前年度40歳、50歳、60歳、70歳に到達された方
- 実施期間 令和2年7月1日から令和3年2月28日
- 自己負担 【歯科健診のみ】1,000円、【歯科健診と口腔がん検診】1,100円
- 健診内容 問診、歯や噛み合わせ等の口腔内の確認、口腔がん検診(希望者のみ)
- 持ちもの 受診券、自己負担金、生活保護受給者証(生活保護受給者世帯の方のみ)
- 受診方法 医療機関に電話予約のうえ、受診券等をもって受診
(注釈)生活保護受給世帯の方は、自己負担金が免除となります。
町内実施医療機関
成人歯科実施医療機関(EXCEL:10.8KB)
注意事項
- 大磯町または平塚市で受診される場合は、下記担当課までご連絡ください。
- 当健診では、治療は行いません。
関連ページ
平塚歯科医師会
- お問い合わせ先
-
子育て・健康課 健康づくり班(保健センター)〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮1410
電話:0463-71-7100
ファックス:0463-72-6086
お問い合わせはこちら