がん検診
二宮町では、二宮町保健センターで行う集団がん検診と各医療機関にて受診する個別がん検診を実施しています。がんは日本人の死因の第1位で、医療費や心身の負担も大きい病気ではありますが、定期的に検診を受けて早期発見、早期治療することで、身を守ることもできます。
令和3年度は、集団がん検診を4回実施しますので、ぜひお申し込みください!
集団がん検診
対象者
【二宮町】集団がん検診対象者・検診費用(PDF:123.9KB)
(注釈)乳がん検診は、前年度40歳に到達された方は無料で受診できます。
(注釈)子宮頸がん検診は、前年度30歳に到達された方は無料で受診できます。
集団がん検診の概要
- 実施場所 二宮町保健センター(二宮町二宮1410)
- 実施日 6月29日、9月4日、11月24日、2月15日
- 申込方法 二宮町保健センターにて直接申込、または、下記担当課へ官製ハガキを送付
(注釈)官製ハガキには、住所、氏名、電話番号、生年月日、検診日、検診名をご記入ください。
検診項目
【二宮町】令和3年度集団がん検診実施日(PDF:105.6KB)
(注釈)申し込みは、広報掲載後から受け付けいたします。
注意事項
- 受診項目について、既に医療機関で経過観察や精密検査の指示がある場合は、原則受診できません。
- 原則、がん検診の受診は年度内に一度限りとなります。町の特定健康診査と重複受診はできません。
- 当検査の結果、要精密検査と診断された方は、必ず精密検査をご受診ください。
- 精密検査の受診について、町からの費用助成はありません。
- 妊娠中、妊娠の疑いがある方、授乳中の方は、乳がん検診を受診できません。
- 乳がん検診では、検診部位付近にペースメーカーやシャント等がある方は受診できません。
- 子宮頸がん検診は細胞診となるため、月経中の方は受診できません。
- 子宮頸がん検診は、性交渉経験がない方は受診できない可能性があります。
地図情報
大きな地図で見る(GoogleMapページへ)
関連ページ
個別がん検診(医療機関)
- お問い合わせ先
-
子育て・健康課 健康づくり班(保健センター)〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮1410
電話:0463-71-7100
ファックス:0463-72-6086
お問い合わせはこちら