更新日:2020年6月3日
スポーツ推進委員は、スポーツ基本法(平成23年法律第78号)第32条第2項の規定並びに二宮町スポーツ推進委員に関する規則に基づいて、町教育委員会が委嘱する非常勤職員です。
住民のスポーツの推進に関する次の職務を担っています。
令和2、3年度スポーツ推進委員名簿(PDF:124.8KB)
スポーツ推進委員連絡協議会とは、町民のスポーツ推進のための事業に係る連絡調整を目的として組織された協議会です。各推進委員は運営・企画班または広報班に配属され、精力的に活動しています。
上部組織には神奈川県スポーツ推進委員連合会があり、県下の他市町村のスポーツ推進委員との密な連携を図っています。
ニュースポーツとは、20世紀後半以降に新しく考案・紹介された老若男女問わず誰もが楽しめるスポーツで、その数は数十種にも及びます。
一般に、勝敗にこだわらずレクリエーションの一環として気軽にスポーツを楽しむことに重点を置いているのが最大の特徴です。
ニュースポーツの普及・促進のため、スポーツ推進委員が主催するニュースポーツ体験会や大会が開催されています。
インディアカ(一般社団法人日本インディアカ協会ホームページへリンク)
キンボール(日本キンボールスポーツ連盟ホームページへリンク)
スポーツチャンバラ(日本スポーツチャンバラ協会ホームページへリンク)
ソフトバレーボール(日本 ソフトバレーボール連盟ホームページへリンク)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。