更新日:2022年4月25日
ブロック塀等は個人の財産であり、所有者の責任ある管理が必要です。
特に劣化したブロック塀等は、地震や台風等による倒壊の危険性だけでなく、倒壊したブロック塀等が道路を閉塞し、避難や救助活動にも支障をきたすおそれがあります。
町では、地震に強い安全・安心なまちづくりを推進するため、ブロック塀撤去工事に係る費用の一部を補助していますので、撤去を検討されている方はご活用ください。
対象工事 |
道路【国道、県道、町管理道路、私道(注釈1)】に面する、個人が所有するブロック塀等(注釈2)を、撤去又は高さ60センチメートル以下にする工事で、次のいずれかに該当するもの。
(注釈1)私道は通学路に面していることが条件です。 (注釈2)詳細は「ブロック塀等撤去工事補助金交付要綱における対象基準」をご確認ください。 |
---|---|
補助額 |
|
受付件数 | 13件 |
必要書類 |
ブロック塀等撤去工事の補助金申請には、以下の書類が必要となります。
令和4年度の申請より、押印は必要ありませんが、押印に代わるものとして身分証明書の確認をさせていただきます。 |
受付期間 | 令和4年5月13日(金曜日)~令和4年12月28日(水曜日) (注釈)土曜日、日曜日、祝日、休日は除く |
その他 |
|
ブロック塀等撤去工事補助金制度の流れ(PDF:277.9KB)
ブロック塀等撤去工事補助金交付要綱(PDF:160.8KB)
ブロック塀等撤去工事補助金交付申請書(PDF:108.1KB)
ブロック塀等撤去工事補助金報告書(Word版)(WORD:24.9KB)
ブロック塀等撤去工事補助金報告書(PDF版)(PDF:122.3KB)
町内登録事業者一覧(令和4年4月1日現在)(PDF:295.3KB)