更新日:2020年4月1日
建築物を建築(新築、増築、改築等)する場合には、建築基準法第6条に基づき申請が必要です。
申請手続きは、消防長の同意の有無で内容が異なりますが、どちらの場合においても申請者に持ち回りをしていただきます。
消防長の同意が必要 | 消防長の同意不要 | |
---|---|---|
用意する書類 |
|
|
申請方法 |
(注釈)公共下水道供用開始区域内の場合、併せて町下水道課に公共下水道供用開始区域に係る誓約書を提出。 |
正本 | 建築基準法に基づく提出書類一式(申請書1~5面及び図面一式等) |
---|---|
副本 | 正本と同じ |
町提出用 | 二宮町建築計画概要書及び正本に添付する図面一式等 (注釈)申請書1~5面は不要 |
消防提出用 | 建築確認同意申請書および正本の写し一式 |
建築確認同意申請書(消防資料提出)(EXCEL:49.5KB)
申請に関すること
県平塚土木事務所建築指導課
電話 0463-22-2711
町経由に関すること
二宮町都市整備課計画指導班
電話 0463-71-5956
消防同意に関すること
二宮町消防本部消防課予防班
電話 0463-72-0015
公共下水道供用開始区域に関すること
二宮町下水道課工務班
電話 0463-75-9116