更新日:2022年2月8日
平成30年4月から、大磯町の協力により、大磯町が実施する病後児保育が利用できるようになりました。
「病状は良くなってきたけれど、まだ保育園等に通うことができない」というような、病気等の回復期にあるお子様を、一時的に専任の看護師・保育士が専用の保育室でお預かりします。
保護者の方のお仕事や病気、ケガ、冠婚葬祭など、自宅での保育が出来ないときにご利用下さい。
【実施施設】
社会福祉法人エリザベス・サンダース・ホーム 認定こども園あおばと
病後児保育室「もりのうさぎ」
住所:大磯町大磯1,121番地(大磯駅から徒歩約4分)
電話:0463‐74‐5918
【想定疾患】
上気道炎(かぜ)、気管支炎、胃腸炎(ノロなど)、インフルエンザの回復期、骨折など
【対象児童】
1、二宮町内在住、又は保護者が二宮町に在勤・在学している方
2、生後6か月から就学前までの乳幼児
3、病気回復期(病後児)のため、集団保育等が困難なお子さん
4、保護者の勤務等の都合により、家庭での保育が困難なお子さん
【開所日時】
月曜日~金曜日(祝日・年末年始12月29日~1月3日はお休み)
7時30分~18時30分まで
【利用定員】
3名(予約順)
【利用料金】
2,000円/日(給食やおやつなどの実費は別途負担)
(注)生活保護、町民税非課税世帯は利用料のみ免除されます。(要証明書類)
【利用期間】
1回に利用できる期間は7日間まで
お子さんについて(予防接種やアレルギー等)把握するため、あらかじめ登録をお願いします。「利用登録書」「同意書」にご記入のうえ、母子手帳を持って認定こども園『あおばと』へお越しください。役場子育て・健康課子育て支援班窓口でも書類の提出ができますが、後日「あおばと」に母子手帳をお持ちいただき、提出書類との確認をもって、登録完了になります。
(注)お問い合わせ・登録受付
役場子育て・健康課 :月~金曜日(祝日除く)8時30分~17時15分
認定こども園あおばと:月~金曜日(祝日除く)8時30分~17時00分
1、仮予約
利用の前日9時~16時までに『あおばと』に電話をして仮予約してください。
(注)本予約順で3名までとなります(仮予約で予約確定ではありません)。お早目の受診・本予約をおすすめします。
2、受診
医療機関を受診して、病後児保育が利用可能と診断された場合は、「医師連絡票」の発行を受けてください。
3、電話で本予約
受診後、利用の前日17時までに『あおばと』に再度お電話ください。病状を確認のうえ、必要な持ち物等をご相談させていただきます。週末の受信や利用当日の受診は、『あおばと』にご相談ください。
4、利用当日
「医師連絡票」「利用申込書」「個人記録票」を持って『あおばと』にお越しください。入室時に利用料(2,000円)と給食・おやつ代(400円)をお支払いください。
(注)キャンセルは利用時間の15分前までにご連絡ください。
(注)必要書類は下記よりダウンロード、または二宮町子育て・健康課子育て支援班、認定こども園あおばとで配布しています。
・入室時に熱が38.5℃未満である。
・食事や水分を摂ることができる。
・嘔吐や下痢などによる脱水症状が少ない。
・激しい咳がなく、呼吸が落ち着いている。
・感染症の場合は、他児へ感染する恐れが低い状態。
(注)はしかなどはお預かりできません。
(注)症状が重い場合や、これから悪くなりそうな場合は利用できません。
(注)その他、医師や、もりのうさぎの判断により、利用できない場合があります。
1、提出書類(医師連絡票、利用申込書、個人記録票)
2、処方された薬と薬の説明書(もしくはお薬手帳)
3、着替え(リラックスできるような服を2組)
4、パンツ(2~3枚)
5、おむつ(6~7枚、1枚ずつ記名)、おしりふき
6、ビニール袋(2枚以上 使用済みおむつ、着替え等入れ)
7、コップ(マグマグ類)、箸、スプーン等(ハイター使用可のもの)
8、掛け物(タオルケット、バスタオル等)
9、口ふき用タオル2枚(ウェット可)、手拭き用タオル1枚
10、エプロン2着(2歳児まで 給食用とおやつ用)
11、ミルク(固形・スティックを回数分)と哺乳瓶(離乳前)
12、母子健康手帳、健康保険証、小児医療証等(お持ちの方)
13、(アレルギーのある方のみ)昼食とおやつ
14、その他、お子さんに必要なもの(好きな本やおもちゃなど2点まで)
(注)すべての持ち物にお名前をご記入ください。
(注)上記持ち物は目安です。お子さんの年齢や体調、季節により「もりのうさぎ」と相談してご用意ください。
・処方薬に限ります。市販のお薬はお預かりできません。
・解熱剤はお預かりできません。
・お薬の情報が記載された用紙、またはお薬手帳を必ずご持参ください。
・お薬は1回分に小分けにして、小包装にお子さんのお名前・薬名・内服日時・量を明記の上、お持ちください。水薬はそのままお持ちください。
社会福祉法人エリザベス・サンダース・ホーム 認定こども園あおばと
神奈川県中郡大磯町大磯1121 電話 0463-74-5918
(注)下記添付資料「利用案内」に概略地図の掲載がありますので、ご参照ください。