更新日:2019年4月25日
町民のみなさんが日曜日や休日、年末年始などに急病になったとき、診療が受けられる救急医療体制として、一次救急医療と二次救急医療があります。
中郡の在宅当番医制で、日曜日、休日、年末年始の昼間、比較的軽度な内科、外科の患者を診療しています。
毎月の当番医師は、広報にのみやお知らせ版と町ホームページでお知らせしています。
(受付時間:9時00分~11時30分、14時00分~16時30分)
東海大学大磯病院 (大磯町月京21-1)電話番号:0463-72-3211
平塚市、大磯町の病院で診療しています。
消防署(電話:0463-72-0015)にお問合せください。
診療時間:8時30分~翌日の8時30分まで(24時間体制)
診療時間:18時00分~翌日の8時30分まで
診療時間:8時30分~翌日の8時30分まで(24時間体制)
耳鼻科、眼科の急患医療については、直接消防署(電話:0463-72-0015)にお問い合わせください。
夜間、お子さんの体調のことで判断に迷うことはありませんか。
家庭でどのように対処すれば良いか、すぐに医療機関にかかる必要があるかなどについて、医療関係者が電話で相談を行っています。
ただし、診療・治療は行いません。
(注釈)番号のかけ間違いには十分にお気をつけください。