更新日:2022年4月4日
日時 |
~臨床心理士、栄養士、歯科衛生士による こだわらない子育てのヒント~
4月16日(土曜日)、7月9日(土曜日)、10月15日(土曜日)、1月21日(土曜日) ~お風呂の入れ方、お着替えの仕方、赤ちゃんと防災について~ 5月17日(火曜日)、8月6日(土曜日)、11月26日(土曜日)、2月15日(水曜日) ~プレママと赤ちゃんのリラックスケア~ 6月21日(火曜日)、9月13日(火曜日)、12月14日(水曜日)、3月7日(火曜日) 時間はいずれも9時30分~12時00分 |
---|---|
ところ |
二宮町保健センター |
対象 |
出産を控えた妊婦 パートナーや家族の参加も大歓迎。 |
内容 |
1.臨床心理士、栄養士、歯科衛生士によるこだわらない子育てのヒント ・ 臨床心理士による子育てのヒント ・ ママとベビーの食事のポイントとお口のケア ・ プレパパの妊婦疑似体験 ・ 妊娠・出産・子育てQ&A 2.お風呂の入れ方、お着替えの仕方、赤ちゃんと防災について ・ 沐浴体験 ・ 着がえ、おむつの交換体験 ・ プレパパの妊婦疑似体験 ・ 赤ちゃんと防災について 3.プレママと赤ちゃんのリラックスケア ・ 骨盤体操 ・ 出産、母乳育児について ・ プレパパの妊婦疑似体験 |
講師 | 保健師、助産師、管理栄養士、歯科衛生士、臨床心理士 |
定員 |
こだわらない子育てのヒント:10組 お風呂の入れ方、お着換えの仕方、赤ちゃんと防災について:5組 プレママと赤ちゃんのリラックスケア:7組 |
参加費 | 無料 |
申込 |
教室の3日前までにお電話等でご予約ください。 |
持物 |
・母子健康手帳(妊婦さんのみ) ・筆記用具 ・上履き ・飲み物 ・エプロン(沐浴体験の日のみ) (注釈)動きやすい服装でお越しください。 |
注意事項 | 講師の都合や天候により日程が変更になることがあります。 |