更新日:2022年7月15日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言期間中の一時預かりについては、緊急性の高い方のみ受け付けています。大変御不便をおかけすることとなりますが、何卒、御理解と御協力をお願いいたします。
保育園を利用していない家庭において、保護者の疾病や災害などにより、一時的に家庭での保育が困難となったお子さんを一時的に預かります。
町内在住の生後6か月から就学前までのお子さん
申込みは、「各預かり場所」で実施しています。
(注意)利用日の2日前までの申込みが必要です。また、申込み状況等により、利用日時についてご希望に添えない場合がありますのでご了承下さい。
3歳児未満:1時間400円
3歳児以上:1時間300円
30分未満は切り捨て、30分以上は1時間と換算します。
サロンの布団を使用した場合は、クリーニング代として1回300円+消費税がかかります。
百合が丘保育園では、昼食(給食)を利用する場合は別途260円かかります。
1日3名(都合により利用人数を制限する場合があります。)
対象児童の保護者が次のいずれかの状態のとき
お預かり終了後、納入通知書を郵送しますので、指定された金融機関等でお支払いください。(ご利用された月の翌月上旬に郵送します。)
各サロンまたは保育園で申込みしてください。
各預かり場所で申請書の様式が異なりますので、ご希望場所の申請書をご利用ください。
一時預かり利用申請書(栄通り子育てサロン)(WORD:51KB)
一時預かり利用申請書(中里子育てサロン)(WORD:51KB)
一時預かり利用申請書(百合が丘保育園)(WORD:51KB)
一時預かり事業以外に、ファミリー・サポート・センターもありますのでこちらもご確認ください。
一時預かり利用案内(子育てサロン)(PDF:213.5KB)
一時預かり利用案内(百合が丘保育園)(PDF:178.6KB)