更新日:2021年3月29日
町が抱える課題について、行政と町民・地域が一体となって考え、「行政ができること」「町民・地域ができること」「行政と町民・地域が連携してできること」を検討し、対話によるまちづくりを促進することを目的として、「まちづくり移動町長室」を開催しました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、各地区の役員の方々を中心に人数を制限したうえで、実施を希望する地区に限って開催しました。
なお、一般の方を対象とした3小学校体育館で実施予定であった回は、感染拡大の深刻化により中止いたしました。
・今年度開催した地区別まちづくり移動町長室の開催結果概要は、次のとおりです(開催日順)。
開催概要(百合が丘1・2・3地区)(PDF:499.4KB)
日時 | 時間 | 開催場所 |
11月22日(日曜日) | 14時00分~15時00分 | 一色小学校体育館 |
11月23日(月曜日・祝) | 11時00分~12時00分 | 二宮小学校体育館 |
11月23日(月曜日・祝) | 14時00分~15時00分 | 山西小学校体育館 |
(注釈)どの地区の方でも、いずれの会場にも参加できます。
(注釈)公共交通機関や自転車、徒歩でお越しください。
(注釈)参加の際は、マスクを着用してください。
(注釈)必ず検温し、本人・同居家族に発熱(37.5℃以上)などがあれば参加はご遠慮ください。
特定の課題を共有する団体からの呼びかけを受け、日時・場所を調整したうえで開催する「テーマ別まちづくり移動町長室」と、このテーマ別のうち団体の会合の場に町長が出向く「団体訪問型」の開催希望団体を募集しています。
申込方法等はこちら
・今年度開催したテーマ別(団体訪問型)まちづくり移動町長室の開催結果概要は、次のとおりです。
結果概要(一色小学校区地域再生協議会)(PDF:506.1KB)