更新日:2018年4月13日
二宮町火災予防条例の一部が平成29年12月に改正され、重大な消防法令違反のある建物について、その違反状況を公表する制度が平成30年4月1日から施行されました。
違反対象物の公表制度とは、消防が立入検査の際に確認した重大な消防法令違反を、二宮町ホームページで公表する制度です。死傷者が発生している建物火災の多くで重大な消防法令違反が見つかっているため、建物を利用する方が、自ら利用する建物の危険性に関する情報を入手し、その建物の利用について判断できるよう情報を公開します。
特定防火対象物(飲食店、百貨店、ホテル、病院、社会福祉施設など、不特定多数の人が出入りする建物)が公表の対象となります。
消防が立入検査で違反を確認し、建物関係者に違反を通知した日から14日が経過してもその違反が認められる場合に公表します。また、公表は違反が是正されるまでの間、継続します。
二宮町のホームページに掲載します。
現在、公表制度に該当する防火対象物はありません。
次のような場合には、消防用設備等の設置義務が発生し、重大な消防法令違反になる場合がありますので、事前に二宮町消防本部予防班に必ずご相談ください。