更新日:2021年5月25日
二宮町では、災害が激甚化してきている中で地域防災計画の目標である人的被害の軽減を図るため、町内において携帯電話等を使用していない方で緊急情報の入手が比較的困難な高齢者などを対象に、ご自宅の固定電話に避難情報等の災害時緊急情報を配信するサービスを実施します。
電話・ファックスによる災害時緊急情報配信サービス(PDF:1MB)
土砂災害警戒区域、洪水浸水想定区域、津波浸水想定区域にお住いの独居高齢者、高齢世帯、障がい者などの要配慮者や防災行政無線が聞き取りにくい方のうち携帯電話やスマートフォンなどを使用していない方。
・避難情報(高齢者等避難、避難指示等)
・津波情報(津波警報など)
・国民保護(弾道ミサイル情報、大規模テロ情報など)
・その他災害時の緊急情報
災害等の緊急時に町に災害時緊急情報の内容が電話番号0570-095-999で発信されます。(事前に番号の登録をお願いします)
・安全安心メール
・テレホンサービス 電話番号:0463-72-0039
・yahoo!防災速報(協定先)
申請書に必要事項を記入のうえ、下記のいずれかの方法で申請をお願いいたします。
(1)窓口の場合
二宮町役場防災安全課へご提出ください。
(2)郵送・ファックス・メールの場合
郵送先 : 〒259-0196 中郡二宮町961 防災安全課危機管理班宛て
ファックス : 0463-73-0134
メール : bousai@town.ninomiya.kanagawa.jp