更新日:2022年11月18日
下水道運営審議会は、町議会議員や学識経験者、下水道利用者などを委員として、二宮町の下水道受益者負担金や下水道使用料などについて審議しています。
令和4年11月25日(金曜日) 午前10時00分から
二宮町役場3階 議会第1委員会室
(1)令和3年度二宮町下水道事業の決算状況について
(2)二宮町下水道事業の公営企業会計移行について
(3)その他
(注釈)当日非公開と決定した議題については、傍聴できませんのでご了承ください。
新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に、ハイブリッド方式での開催とします。
そのため、傍聴については、Zoomを使用したオンライン形式のみとさせていただきます。
傍聴を希望する場合は、11月22日(火曜日)までに、下水道課へメールにてお申し込みください。
(メールアドレス)
gesui@town.ninomiya.kanagawa.jp
なお、お申し込みにあたっては、件名に「【傍聴希望】下水道運営審議会」と記載のうえ、本文に下記事項を記載してください。
・氏名
・住所
・電話番号
・会議当日に使用する端末で受信可能なメールアドレス
傍聴は10名まで(先着順)となります。
傍聴の可否などについては、11月24日(木曜日)までにメールにてご連絡します。
都市部下水道課業務班
電話:0463-75-9116
第1回会議開催(令和4年2月8日)
第1回会議開催(令和3年3月19日)
第1回会議開催(令和2年2月7日)
第2回会議開催(平成31年2月18日)
第1回会議開催(平成30年12月11日)
第2回会議開催(平成30年2月14日)
第1回会議開催(平成29年11月28日)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。