更新日:2022年3月28日
1市2町ごみ処理広域化により、平塚市、大磯町、二宮町の各家庭や公園などから排出される剪定枝を焼却処理せず、チップ化することで、資源として発電燃料や堆肥原料にリサイクルする施設です。
当センターは、平塚市及び大磯町とのごみ処理広域化施設として応分の負担のもと二宮町が整備しました。
施設名称 | 二宮町ウッドチップセンター |
所在地 | 二宮町緑が丘1-12-2 |
対象区域 | 平塚市、大磯町、二宮町 |
対象物 | 剪定枝(家庭系・公共事業系) |
処理能力 | 1日に12トン |
事業方式 |
DBO方式(民間活力を利用し、施設の設計、施工、運営を一体とした発注) |
敷地面積 | 3239.86平方メートル |
主な設備 | 破砕機、磁選機、ふるい、集じん機 |
竣工 | 平成27年9月30日 |
工事費用 | 337,932,000円 |
・当センターへは、剪定枝を直接持ち込むことはできません。
剪定枝の搬入処理実績は下記のとおりです。
ウッドチップセンター実績(令和2年度末時点)(PDF:41.7KB)