更新日:2020年6月23日
一人では持ち運ぶことができないもの(タンス、食器棚、ベッド、ソファー、健康機器など)やご自身で処分できないなどの場合にご利用いただけます。
月曜日から金曜日(祝日・年末年始可除く)8時30分から17時15分まで
希望日の1週間前まで(土曜日の場合は前の週の金曜日まで)
(注釈)収集日は、予約状況によってご希望に添えない場合があります。
(注釈)予約の変更は、収集日の前日までにご連絡ください。
(注釈)12月は大変混み合います。年内の収集を希望される場合はお早めにお申し込みください。
1回の収集で5点まで
(注釈)収集希望数が5点を超える場合は、1回目の収集を行った後に、再度予約にて収集が可能となります。
月曜日から土曜日(祝日も可)
(注釈)日曜日及び年末年始は行いません。
ごみの品目、大きさや収集数などを伺ったうえで手数料を決定します。金額に応じた戸別収集処理券(1枚 500円)を町生活環境課窓口、または町内の商店やコンビニエンスストア等の販売店でご購入ください。販売店は、ごみガイドブック簡易版(裏面)をご確認ください。
戸別収集処理券(見本)
捨てるモノの金額に応じた戸別収集処理券を貼った上で、収集日の朝8時までに玄関前などの指定場所(指定場所は予約時にお申し出ください)に出してください。なお、収集時間の指定はできません。
立会いは不要で、雨天でも収集しますが、荒天の場合は中止させていただく場合があります。
(注釈)集合住宅の場合は、ごみ置き場など建物の外に出してください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。