ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    第34回二宮町児童防火ポスターコンクール優秀作品

    • [更新日:2022年12月5日]
    • ID:1498

    第34回二宮町児童防火ポスターコンクールの優秀作品が決定しました。

    去る令和元年10月3日に標記コンクールの審査会が二宮町消防本部で開催され、厳正な審査の結果、今年度の優秀作品が決定いたしました。

    このコンクールは、児童期における火災予防思想の普及を目的に、昭和60年から二宮町消防本部が毎年秋に開催しているもので、今回で第34回目となる歴史のあるコンクールです。

    今年度のコンクールには、町内の小学校に所属する4年生、5年生、6年生より合計611作品の応募があり、その中から、最優秀賞である二宮町長賞が3作品、優秀賞として教育長賞、消防長賞、消防団長賞がそれぞれ3作品ずつ選出されました。

    これらの作品は、本ページのほか、この後、火災予防の広報媒体として町内の主要な箇所に展示します。詳しくは、本ページ末尾にある展示計画をご確認いただき、お近くの展示場所でぜひご覧ください。

    二宮町長賞
    教育長賞
    消防長賞
    消防団長賞
    第34回二宮町児童防火ポスターコンクール入賞作品展示計画
    展示場所展示期間備考
    西友二宮店11月1日(金曜日)~11月7日(木曜日)3階売り場東側
    二宮町消防本部
    二宮駅(作品の写しの展示)
    11月8日(金曜日)~11月15日(金曜日)庁舎前
    (注釈)駅内広報掲示版
    山西小学校11月18日(月曜日)~11月22日(金曜日)1階通路展示
    ザ・ビッグ二宮店11月22日(金曜日)~11月28日(木曜日)1階展示ブース
    ラディアン11月29日(金曜日)~12月8日(日曜日)展示ギャラリー2
    消防出初め式令和2年1月12日(日曜日)午前中町民運動場

    (注釈)二宮町長賞の3作品のみ展示します。

    • 展示作品は、学年毎に町長賞・教育長賞・消防長賞・消防団長賞の受賞作品とします
      (合計12作品)
    • 本ページ上及び展示場所での作品と氏名の公開は、対象児童の保護者より同意を得て行っております。