第2次二宮町地域福祉計画 第4回策定検討会の公開について
- [更新日:2023年2月17日]
- ID:1700

第2次二宮町地域福祉計画 第4回策定検討会の公開のお知らせ
本町では、誰もが住み慣れた地域で、自立して暮らせるよう、町民、福祉事業者等、町社会福祉協議会が一体となって地域福祉の充実に取り組んでいくため、平成29年に地域福祉計画を策定し、地域福祉の推進を図ってまいりました。
「地域の助け合いによる福祉の推進を目的」とした「第2次二宮町地域福祉計画(令和5年4月から)」を策定するため、第4回策定検討会を実施します。
地域福祉に興味を持っている方をはじめ、どなたでも傍聴することができます。
(注釈)第1回策定検討会は令和4年6月28日(火曜日)に実施しました。
(注釈)第2回策定検討会は令和4年8月24日(水曜日)に実施しました。
(注釈)第3回策定検討会は令和4年11月22日(火曜日)に実施しました。

開催日時について
第2次二宮町地域福祉計画 第4回策定検討会
日時:令和5年2月21日(火曜日)14時00分から
場所:二宮町町民センター3Aクラブ室
本検討会における傍聴方法は下記のとおりとなります。
- 当日検討会会場での傍聴(事前申込不要)
【受付時間:13時30分~13時50分】 - オンラインでの傍聴(事前申込必要)
(注釈)いずれの傍聴についても定員は10名までとなります。

オンライン傍聴の申請方法について
オンラインでの傍聴を希望する方は、下記アドレス宛にメールでお申し込みください。
fukushi@town.ninomiya.kanagawa.jp
件名を「【傍聴申込】第2次二宮町地域福祉計画 第4回策定検討会」とし、本文にご所属、氏名、電話番号、会議当日に使用する端末で受信可能なメールアドレスを記載してください。
申込期限:令和5年2月16日(木曜日)17時00分まで
申込していただいた方につきましては、事務局にて調整の上、令和5年2月17日(金曜日)中にEメールにてご連絡いたします。
お問い合わせ
二宮町健康福祉部福祉保険課福祉・障がい者支援班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-75-9289
ファクス: 0463-73-0134