ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和5年秋開始接種について 

    • [更新日:2023年11月24日]
    • ID:2089

    町では、国から供給されるワクチンの量に合わせて予約の受付を行っております。
    現在、1月以降のワクチンの供給スケジュールは未定となっております。
    また、新型コロナワクチン接種は、事業終了に向け、1月以降大幅に縮小する予定です。

    接種を希望される方は、12月中の予約・接種をお願いいたします。
    令和5年秋開始接種における、集団接種(ラディアン会場)は、12月17日で終了となる予定です。

      令和5年春開始接種と同様に短期間での集中的な接種ではなく、新型コロナワクチン接種の定期接種化を見据え、個別医療機関での接種を中心とした接種体制に移行しながら実施となる予定です。

    事業概要(接種対象者など)

    事業期間

      令和5年9月20日から令和6年3月末まで(予定)

    対象者

      初回(1,2回目)接種が完了している5歳以上の方
      乳幼児用ワクチンで初回(1,2,3回目)接種が完了している生後6か月以上の方

          11歳以下の方については、「令和5年秋開始接種(乳幼児 生後6か月から4歳)について」、「令和5年秋開始接種(小児5歳から11歳)について」のページで詳細をご確認ください

    使用するワクチンの種類

      オミクロン株XBB1.5 1価ワクチン (ファイザー社製または、モデルナ社製) 

    接種回数及び費用負担

      1回(公費負担)

    予防接種法における接種の努力義務について

     上記対象者のうち65歳以上の方、基礎疾患のある方、重症化リスクが高いと医師が認めた方は、努力義務の規定が適用されていますが、それ以外の方は、適用されていません

    (注釈)予防接種法における接種の「努力義務」とは「受けるようにつとめなければならない」という規定で、接種を強要するものではありません

    接種券の発送について

    (1)令和5年春開始接種が完了している方(接種日の早い方から)
    (2)上記以外で対象となる方(生年月日の早い方から)

    上記の方への接種券は、10月11日に発送が完了しました

    接種券は、前回の接種が完了しており、お手元に未使用の接種券がない方に発送しています

    (注釈)
    ・前回未接種などでお手元に未使用の接種券がある方は、そちらをご使用いただくため新たな接種券の発送はありません

    予約について

    予約開始は、接種券の発送に合わせて9月8日から順次開始しています

    町内会場での接種希望者は、全員予約が必要です、接種券がお手元に届き次第予約をお願いいたします

    予約は特設WEBサイトまたは、町コールセンターからお願いします


    町コールセンター 0120-567-202
    受付時間 9時30分から17時30分(土曜日、日曜日、祝日も受付可能)


    接種に向けて

    予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、本人の同意のもと接種を受けていただくこととなります
    また、ご自身の基礎疾患が接種対象の基礎疾患にあたるかなどについては、感染症の重症化リスクを含め、かかりつけ医にご相談ください

    接種会場について

    従来と同様に医療機関での個別接種とラディアンでの集団接種で実施します

    インフルエンザ予防接種など他の予防接種と同じ接種体制に移行するため、集団接種会場の設置回数は、従来に比べて少なくなっています


    個別接種会場
    会場名所在地会場名所在地
    浅野クリニック百合が丘3-5-2たけすえ小児科二宮904
    井上整形外科百合が丘1-1-1西山クリニック二宮1285-1
    加藤クリニック百合が丘2-4-1二宮胃腸内科クリニック中里989-7
    さくらさく診療所二宮1421-2二宮しおみクリニック二宮479-5
    さだもとクリニック二宮821-30百合が丘クリニック百合が丘2-1-2
    住田医院二宮122-8横山医院二宮1048-2

    (注釈)予約は特設WEBサイトまたは、町コールセンターからお願いします

        町内医療機関(個別接種会場)では、直接予約を受け付けすることはできません

    相談コールセンター

    ワクチンに関する相談を受け付けるコールセンターを設置しています。

    二宮町ワクチン接種予約コールセンター

    ワクチン接種に関する一般的な相談・質問

    電話番号:0120-567-202(9時30分から17時30分まで(土曜日、日曜日、祝日を含む))
    (注釈) 12月29日から1月3日までを除く

    神奈川県新型コロナワクチン副反応等相談コールセンター

    ワクチンの有効性、副反応など、ワクチン接種に関する医学的・専門的な相談・質問
    (注釈)医療機関の紹介は行っていません。

    電話番号:045-285-0719(24時間受付)

    厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

    ワクチン接種事業の制度やワクチンについて等の全般的な質問

    電話番号:0120-761770(9時00分から21時00分(土曜日、日曜日、祝日を含む))

    関連ページ

    お問い合わせ

    二宮町健康福祉部子育て・健康課新型コロナウイルスワクチン接種プロジェクト

    住所: 〒259-0123
    神奈川県中郡二宮町二宮1410

    電話: 0463-71-7100

    ファクス: 0463-72-6086

    お問い合わせフォーム