ごみ分別検索
| ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
|---|---|---|
| 紙(汚れているもの) | 可燃ごみ | |
| 緩衝材(プチプチなど) | 容器プラ | 洗う。プラマークがないものは可燃ごみ。 |
| 緩衝材(気泡) | 可燃ごみ | 30cm以内に裁断する。 |
| 缶 | 空き缶類 | 中身は抜いて洗う。 |
| 缶詰の缶 | 空き缶類 | 中身は抜いて洗う。 |
| 缶(スプレー缶) | 空き缶類 | 使い切り穴を開ける。 |
| 缶(缶詰) | 空き缶類 | 中身は抜いて洗う。 |
| 缶(飲料缶) | 空き缶類 | 中身は抜いて洗う。 |
| 花瓶 | 破砕ごみ | |
| 花瓶 | 金属 | |
| 菓子の箱 | 可燃ごみ | |
| 菓子の箱 | 金属 | |
| 菓子の箱 | 雑誌・雑紙 | 縛るか紙袋に入れる。 |
| 菓子の箱 | 容器プラ | 洗う。 |
| 菓子袋 | 可燃ごみ | |
| 菓子袋 | 雑誌・雑紙 | 縛るか紙袋に入れる。 |
| 菓子袋 | 容器プラ | 洗う。 |
| 貝の殻 | 可燃ごみ | |
| 釜 | 破砕ごみ | |
| 釜 | 金属 | |
| 鎌 | 金属 | 厚紙で包み中身を明記する。 |
| 鏡 | 破砕ごみ | 一辺の長さが100cmを超えるものは戸別収集。 |
| 革ジャケット | 可燃ごみ | 30cm以内に裁断する。 |
| 革製ジャンパー | 可燃ごみ | 30cm以内に裁断する。 |
| 革製品(小物) | 可燃ごみ | |
| 革靴 | 可燃ごみ | |
| 額 | 破砕ごみ | ガラス部分は外す。一辺の長さが100cmを超えるものは戸別収集。 |
| 額 | 金属 | |
| きゅうす | 破砕ごみ | |
| きゅうす | 金属 | |
| キッチンペーパー | 可燃ごみ | |
| キャップ | 破砕ごみ | |
| キャップ | 金属 | |
| キャップ | 容器プラ | 洗う。 |
| キャリア(車用) | 戸別収集 | |
| キャリーカート | 破砕ごみ | |
| キャンプテント(布部分) | 可燃ごみ | |
| キャンプテント(骨組み部分) | 戸別収集 | |
| キーボードユニット | 家電類 | |
| ギター | 破砕ごみ | |
| 教科書 | 雑誌・雑紙 | 縛るか紙袋に入れる。 |
| 業務用ビニール(家庭で使用したもの含む) | 処理困難物 | |
| 業務用プラスチック(家庭で使用したもの含む) | 処理困難物 | |
| 業務用大型製品(家庭で使用したもの含む) | 処理困難物 | |
| 機械油 | 処理困難物 | |
| 牛乳パック | 紙パック | 洗ってたたむ。縛る。 |
| 牛乳ビン | 購入店 | |
| 生地 | 布類 | 洗濯する。30cm以内に裁断したものは可燃ごみ。 |
| 生地(汚れているもの) | 可燃ごみ | 30cm以内に裁断する。可能な限り洗濯して布類。 |
| 着物 | 布類 | 洗濯する。30cm以内に裁断したものは可燃ごみ。 |
