ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    二宮町勤労者住宅資金利子補給制度

    • [更新日:2023年5月25日]
    • ID:106

    二宮町勤労者住宅資金利子補給制度とは

    町内に居住する勤労者が、中央労働金庫から住宅資金の融資を受けた場合、これに係る利子の一部を補助する制度です。

    補給金額

    次の要件1と2を比較して少ない方の金額を補給額とします。

    要件1.「二宮町の定める利子補給額表」より算定

    融資額別に1か月の利子補給額の月額を定めています。
    該当する利子補給月額及び1月から12月の期間における返済回数をご確認ください。
    算定式:利子補給額=(利子補給月額)×(返済回数)より算定します。

    (注釈)融資額が300万円を超える場合は、融資額を300万円として利子補給月額を決定します。
    (注釈)利子補給対象期間が1月から12月の1年単位のため、対象期間に返済した回数をもとに算定します。

    要件2.「支払利息額」より算定

    1月から12月の1年間で支払った利息額をご確認ください。
    算定式:利子補給額=(支払利息額)×(300万円÷融資額) より算定します。

    (注釈)利子補給対象期間が1月から12月の1年単位のため、対象期間に支払った利息をもとに算定します。
    (注釈)100円未満の端数は切捨て。

    補給額例.「融資額100万円、支払利息額16,754円、利息支払開始月3月」の場合

    1.要件1の利子補給額を算定します。

    二宮町の定める1月当たりの利子補給金額表より、融資額100万円の利子補給額月額は2,300円。
    また、3月より返済開始のため、補給対象期間の返済回数は、3月から12月の計10回。
    算定式より、利子補給額=2,300×10回 =23,000円。
    よって、要件1の利子補給額は、23,000円となります。

    2.要件2の利子補給額を算定します。

    融資額は100万円、支払利息額は16,754円。
    算定式より、利子補給額=16,754×(300万円÷100万円) =50,262円。
    100円未満の端数を切り捨て、50,262円≒50,200円。
    よって、要件2の利子補給額は、50,200円となります。

    3.要件1と2を比較し、利子補給額が低い要件を確認します。

    要件1「23,000円」<要件2「50,2000円」
    よって、利子補給額は、23,000円と確定します。

    補給期間

    4年(48か月)

    補給対象者

    次の要件をすべて満たしている方が、対象となります。

    1. 二宮町に居住している方(住民基本台帳に登録されてること)。
    2. 自分が所有し、居住する住宅を町内に新築・増改築・購入する方。

    申請について

    制度の補助対象となる方には、申請時期に中央労働金庫から案内があります。
    詳細は、二宮町産業振興課(電話:0463-71-5914)または中央労働金庫平塚支店(電話:0463-23-2511)へ問い合わせください。

    よくある質問

    増改築の内容について、補給対象となるかわからない。

    例えば、外壁塗装やバスルームのリフォームは補給対象となります。
    補給対象の確認については、二宮町産業振興課(電話:0463-71-5914)または中央労働金庫平塚支店(電話:0463-23-2511)へ問い合わせください。

    お問い合わせ

    二宮町都市部産業振興課商工観光班

    住所: 〒259-0196
    神奈川県中郡二宮町二宮961

    電話: 0463-71-5914

    ファクス: 0463-73-0134

    お問い合わせフォーム