地域公共交通活性化協議会
- [更新日:2025年6月17日]
- ID:415

令和7年度第1回二宮町地域公共交通活性化協議会の開催について

1.日時
令和7年6月23日(月曜日)午前10時から

2.場所
二宮町役場2階 第1会議室

3.議題
1.にの♥バスの利用状況について
2.地域公共交通確保維持事業に係る計画について
3.にの♥バスの運行事業者の変更について
4.にの♥バスの利用促進策について
5.にの♥バスの臨時運行について
6.令和6年度歳入歳出決算について
7.令和7年度歳入歳出予算について
8.デマンドタクシーの休止期間延長に係る証明書について
9.その他
(注意)現時点での予定のため、当日までに内容が変更される可能性があります。

4.傍聴を認める者の定員
10人(先着順です。ただし、受付を開始した時点で定員を超えている場合は、抽選により決定します。)

5.傍聴手続
開催日当日、会場にて直接お申し込みください。
受付時間は、会場開催時刻の15分前から会議開始までです。
なお、会議開始後の途中入室は、認められません。

6.問い合わせ先
政策部企画政策課
電 話 0463-71-3312
ファクス 0463-73-0134
Eメール kikaku@town.ninomiya.kanagawa.jp

協議会の目的・概要
二宮町地域公共交通活性化協議会は、「二宮町地域公共交通計画」の策定及び変更の協議を行うこと等を目的に設置されました。

過去の開催結果
過去の内容については、下記のリンク先よりご覧ください。
お問い合わせ
二宮町政策部企画政策課企画調整班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-3312
ファクス: 0463-73-0134