ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    地域公共交通活性化協議会

    • [更新日:2025年4月14日]
    • ID:415

    二宮町地域公共交通活性化協議会委員の募集について

    地域公共交通計画の推進や改定のため、町の地域公共交通施策に関するご意見をいただくための委員を募集します。

    募集人数

    2名

    任期

    2年

    募集資格

    町内在住の18歳以上の方で、次のすべての要件を満たす方

    • 町の付属機関などの委員を3つ以上兼ねていない
    • 国、地方公共団体の議会議員でない

    報酬

    3,000円/回(年3回程度、平日の日中に開催)

    応募方法

    任意の様式に応募動機と必要事項(氏名、住所、年齢、電話番号、職業)を記入のうえ、下記のいずれかの方法で提出してください。

    • 郵送 〒259-0196(住所不要)企画政策課宛
    • ファクス 73-0134
    • メール kikaku@town.ninomiya.kanagawa.jp
    • 企画政策課窓口(役場2階)に持参

    応募期限

    4月25日(金曜日)必着

    選考方法

    書類選考

    協議会の目的・概要

    二宮町地域公共交通活性化協議会は、「二宮町地域公共交通計画」の策定及び変更の協議を行うこと等を目的に設置されました。

    協議会の開催状況

    令和6年度 開催結果

    過去の開催結果

    過去の内容については、下記のリンク先よりご覧ください。