二宮市 in 東京大学果樹園跡地(平成30年11月10日開催)
- [更新日:2023年2月27日]
- ID:682
平成31年度以降の東京大学果樹園跡地の活用に向けた実証実験として、平成30年11月10日(土曜日)に「二宮市(にのみやいち)」を開催しました。
普段は小田原市上府中公園で開催されているカミイチが「出張カミイチ」として参加してくれ、町内からの出店者も含め、さまざまなお店が会場に集まりました。
また、「こども自然体験」(共催:にのみや子ども自然塾)や、「建物見学ツアー」(共催:まちづくり工房「しお風」)も同時に開催され、どちらも多くの方に参加していただきました。
初めての試みであり、駐車待ちが発生するなどご迷惑をおかけすることもあったかと思いますが、皆さまのご協力で無事にイベントを終えることができました。
当日会場にご来場いただいた皆さま、当日も含めて準備をお手伝いいただいた皆さま、当日のイベントを温かく見守ってくださった近隣にお住まいの皆さま、ご協力をいただきありがとうございました!

「二宮市」当日の様子

エントランス
当日はいつもは閉まっている正門も開放して、誰でも入れるようにしました。
この場所から多くの人が出入りする光景は久しぶりだったのではないでしょうか。

「出張カミイチ」
「カミイチ」とは、小田原市上府中公園で開催されている、ハンドメイドの工芸品やアクセサリー、日用雑貨などのお店や、キッチンカーが出店するイベントです。今回は「出張カミイチ」として果樹園跡地で開催され、多種多様な出店者が集まってくれました。

町内出店者
「出張カミイチ」だけではなく、町内からもいろいろなお店が集まってくれました。
気になったお店があった方は、これを機会にぜひ店舗にも行ってみてください!

こども自然体験(共催:にのみや子ども自然塾)
緑豊かな自然の中で、木工工作や段ボール遊びなどを行いました。
たくさんの子どもたちが参加してくれて、みんな夢中になって工作などに取り組んでいました。

建物見学ツアー(共催:まちづくり工房「しお風」)
レトロな雰囲気の建物を観ながら、果樹園の歴史を紹介しました。
午前と午後の全2回でしたが、各回とも大盛況で多くの方に参加していただきました。

その他の様子
「二宮市」の開催に向け、町民の方々と一緒に手作りしたドッグラン。当日はワンちゃんが楽しそうに走っている姿も見られました。
ドッグランは来年度以降、果樹園跡地の管理運営費用を「かせぐ」ために有料化する予定ですが、今年度はどなたでも使用できます。管理人がいないため使用は自己責任となりますが、散歩の途中にワンちゃんと使ってみてください!

「二宮市」配布資料

関連ページ
お問い合わせ
二宮町政策部財産経営課施設再編班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-75-9483
ファクス: 0463-73-0134