ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    二宮果樹公園の由来

    • [更新日:2022年12月2日]
    • ID:1344

    この地は、神奈川県園芸試験場が神奈川の園芸発展のために、明治41年以来87年の長きにわたり試験研究を行ってきたところです。果樹、蔬菜、花卉など多数の新品種や新技術が生み出されました。閉場に当たり、果樹の試験研究圃場の一部が二宮町に移管され、果樹公園とされたものです。

    明治

    • 41年4月
      神奈川県農事試験場園芸部として設置。果樹研究に着手

    大正

    • 2年
      みかん貯蔵試験を開始
    • 3年
      日本梨の品種改良に着手
    • 6年
      桃の品種改良に着手
    • 12年9月
      関東大震災大部分の施設が倒壊

    昭和

    • 2年
      日本梨「菊水」「新高」「二宮白梨」など育成
      キュウリ「相模半白節成」、玉ネギ「二宮丸」など育成
    • 8年
      桃「白鳳」育成
    • 18年6月
      戦時体制により農林省蔬菜種苗育成地として貸与
      園芸部は農事試験場本場(大船)に移る
    • 23年7月
      園芸部完全復活11月に復活記念式挙行
    • 28年12月
      農業試験場園芸分場となる
      ストック「アーリェスト・ホワイト」育成
    • 36年12月
      新館落成神奈川県園芸試験場として独立生
      食用玉ネギ「湘南レッド」、ネギ「湘南」育成
    • 39年3月
      昭和天皇・皇后陛下ご来場
    • 47年
      梨「菊水」、「新高」など八品種、桃「白鳳」の原木を神奈川県天然記念物に指定(現存)
    • 51年
      梨「長寿」を育成
    • 52年4月
      キウイフルーツの研究開始
      二宮駅に「季節の窓」展示開始
    • 52年10月
      創立70周年記念行事開催
    • 57年
      スイカ「ラクビーボール」育成
    • 61年
      ハナモモ「照手桃」など育成
    • 62年
      バラ「湘南ファンタジー」育成

    平成

    • 2年4月
      第1回「園芸試験場まつり」を開催
      新香味茶(機能性茶)の開発研究を開始
    • 5年
      バラ「ラブミーテンダー」育成
    • 6年
      梨「あけみず」を育成
    • 6年11月
      記念誌「神奈川の園芸とともに87年」を発行
      園芸試験場旅立ちフェスティバルを開催
    • 7年3月
      園芸試験場閉場。果樹園の一部を二宮町に移管
    • 7年4月
      神奈川県農業総合研究所(平塚市上吉沢)に移る
    • 13年6月
      園芸試験場跡地記念碑を建立
    • 14年4月
      二宮果樹公園が誕生して現在に至る

    (神奈川県園芸試験場桃李会資料提供)

    園芸試験場時代の風景

    園芸試験場本館の写真

    園芸試験場本館

    試験用温室群の写真

    試験用温室群

    役場方面の風景

    本館より役場方面を望む

    雪化粧した園芸試験場の写真

    雪化粧した園芸試験場

    お問い合わせ

    二宮町都市部都市整備課公園緑地班

    住所: 〒259-0196
    神奈川県中郡二宮町二宮961

    電話: 0463-71-5956

    ファクス: 0463-73-0134

    お問い合わせフォーム