にのみや子ども作品展
- [更新日:2023年8月21日]
- ID:71

令和5年度「にのみや子ども作品展」のお知らせ
町内の学校の児童生徒が制作した作品を展示します。
子どもたちが一生懸命作った作品をぜひご覧ください。
*二宮小学校は二宮町生涯学習センター、二宮町図書館での開催です。
会場:ふたみ記念館
・星槎学園高等部湘南校 8月23日(水曜日)から9月3日(日曜日)まで
・山西小学校 9月27日(水曜日)から10月9日(月曜日・祝日)まで
・一色小学校 10月12日(木曜日)から22日(日曜日)まで
・二宮中学校 令和6年2月15日(木曜日)から25日(日曜日)まで
・二宮西中学校 令和6年2月28日(水曜日)から3月10日(日曜日)まで
会場:二宮町生涯学習センター 二宮町図書館
・二宮小学校 令和6年2月15日(木曜日)から25日(日曜日)まで

二宮西中学校「にのみや子ども作品展」を開催しました
令和5年3月1日から12日まで、ふたみ記念館展示ギャラリーで、二宮西中学校の作品を展示しました。
1年生「漆のおぼん」黒いおぼんに螺鈿(らでん)調のシールを貼り、日本古来の柄やデザインを表現しました。
2年生「木彫りのかべかけ」自室のドアにかけたくなる素敵な作品が並びました。
3年生「一版多色木版画」飲食店の壁紙をデザインしました。

二宮西中学校の展示をもって、今年度の「にのみや子ども作品展」は終了しました。
作品を見に来てくださった方々、ありがとうございました。
また、「にのみや子ども作品展」に作品を出展してくださった園児・児童・生徒の皆さん、ありがとうございました。

海の星幼稚園ばら組と二宮中学校「にのみや子ども作品展」を開催しました
令和5年2月15日から26日まで、ふたみ記念館展示ギャラリーで、海の星幼稚園ばら組の作品を展示しました。
「等身大のわたし」というテーマで、21作品を展示しました。


また、図書館では、二宮中学校の作品を展示しました。
1年生は「彫塑」と「デザイン画」りんごや玉ねぎなどの作品が並びました。
2年生は「アートグラス」幻想的な作品が並びました。
3年生「パラパラアニメーション」最後のオチにクスリと笑う、楽しい作品が流れました。
支援級「粘土で作ったマリオネット」と「静物画」かわいらしい動物のマリオネットが並びました。
文化財保護入賞ポスターも展示され、完成度の高い作品が並びました。
どちらの会場でも、たくさんの方々に作品を見ていただきました。



二宮小学校「にのみや子ども作品展」を開催しました
令和5年2月1日から12日まで、展示ギャラリーで二宮町立二宮小学校2年生と5年生の児童の絵画作品を展示しました。
この作品展は、小学校で行われている図画工作等の日ごろの学習の成果を町民の皆さまに広く見ていただいているものです。
2年生「いっぱいうつして」
5年生「色を重ねて広がる形」
を展示し、12日間で98人の方が観覧に訪れました。


お問い合わせ
二宮町教育委員会教育部生涯学習課生涯学習班
住所: 〒259-0123
神奈川県中郡二宮町二宮1240-10
電話: 0463-72-6912
ファクス: 0463-72-6914