ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    地域未来投資促進法

    • [更新日:2023年5月19日]
    • ID:119

    地域未来投資促進法とは

    地域未来投資促進法の目的

    地域未来投資促進法(地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律)は、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、かつ、地域の事業者に対する相当の経済的効果を及ぼす地域経済を牽引する事業の促進のため、地方公共団体が行う主体的かつ計画的な取組を効果的に支援するための措置を講ずることにより、地域の成長発展の基盤強化を図り、もって国民経済の健全な発展に資することを目的としています。

    地域未来投資促進法のポイント

    • 地域の特性を活用した事業の生み出す経済的波及効果に着目し、これを最大化しようとする地方公共団体の取組を支援します。
    • 製造業のみならずサービス業等の非製造業を含む、幅広い事業を対象とした支援措置を講じます。
    • 当面、3年間で2,000社程度の支援を目指します。
    • 市町村及び都道府県が基本計画を作成し、国が同意します。

    事業者への主な支援

    承認された事業計画を実施する事業者に対しては、先進的な設備投資に対する減税措置などの支援措置があります。

    主な支援措置

    • 先進的な事業に必要な設備投資に対する減税
    • ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金等への加点措置
    • 日本政策金融公庫による融資制度

    (注釈)支援措置には要件がありますのでご確認ください。
    (注釈)事業の実施にあたり、対象区域によっては、神奈川県土地利用調整条例や神奈川県環境影響評価条例、農地法、農業振興地域の整備に関する法律及び自然公園法等の手続きが必要となります。

    お問い合わせ

    二宮町都市部産業振興課商工観光班

    住所: 〒259-0196
    神奈川県中郡二宮町二宮961

    電話: 0463-71-5914

    ファクス: 0463-73-0134

    お問い合わせフォーム