「二宮町個人情報保護法施行条例の骨子(案)」に対する意見募集について【意見募集は終了しました】
- [更新日:2023年2月23日]
- ID:378

意見募集の実施結果
- 意見者数:0人
- 意見件数:0件

「二宮町個人情報保護法施行条例の骨子(案)」に対する意見を募集します。
個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)の改正に伴い、地方公共団体の個人情報保護制度に、個人情報保護法が全国共通ルールとして一律に適用されます。
個人情報保護法の施行に際し、必要な事項を定めるため、町では二宮町個人情報保護法施行条例を制定します。
制定に当たり、町民等の皆さまの意見を反映させるため、条例の骨子(案)についてパブリックコメントを実施します。皆さまからの貴重なご意見をお待ちしております。

意見募集資料

募集期間
令和4年9月14日(水曜日)から令和4年10月13日(木曜日)【必着】

意見を提出できる方
- 町内に住所を有する方
- 町内に事務所または事業所を有する方
- 町内の事務所または事業所に勤務する方
- 町内の学校に在学する方

資料の閲覧場所
- 総務課窓口(役場2階)
- 町政資料閲覧コーナー(役場2階)
- 町民センター
- 生涯学習センター ラディアン
- 図書館
- 百合が丘町民サービスプラザ

提出方法
意見等記入用紙または任意様式に、必要事項とご意見をご記入の上、総務課に持参、郵送、ファクスもしくはメールでご提出ください。なお、電話等による口頭でのご意見はお受けできませんので、ご了承ください。
ファクス 0463-73-0134
メール soumu@town.ninomiya.kanagawa.jp
【注釈】必要事項:「氏名」「連絡先」「在住・在学等の区分」
【注釈】必要事項の記載がないものは、無効とさせていただきます。

その他
- 意見は簡潔に記入してください。
- 後日、いただいた意見に対する町の考え方をホームページで公表します。(個別回答はしません)
- 住所、氏名、連絡先など、必要事項の記入がないものについては意見として取り扱いしません。
- 本意見募集内容と直接関係のない意見や賛否の結論だけを示したと判断されるものについては、意見として取り扱わないことがあります。
- 記入いただいた個人情報は、提出された意見の内容を確認する場合に利用し、二宮町個人情報保護条例に基づき、厳重に保護・管理します。
お問い合わせ
二宮町総務部総務課文書法制班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-3315
ファクス: 0463-73-0134