日本郵便株式会社との包括協定
- [更新日:2022年11月9日]
- ID:671

二宮町と日本郵便株式会社との包括協定を締結しました
本町と日本郵便株式会社二宮郵便局、二宮一色郵便局及び二宮元町郵便局は、それぞれが有する人的・物的資源を有効に活用して、町民が安心して暮らせるまちづくりの実現を目指すとともに地域経済の発展を図ることを目的に包括協定書の締結を下記のとおり行いました。

日時
令和4年3月23日(水曜日)

場所
二宮町役場 3階 議会第1委員会室

協定締結者
二宮町 町長 村田 邦子
日本郵便株式会社 二宮郵便局 局長 佐野 克之
日本郵便株式会社 二宮一色郵便局 局長 吉原 光男
日本郵便株式会社 二宮元町郵便局 局長 小澤 佐和子

包括協定の経緯
町では、急速な社会情勢の変化や、人口減少・少子高齢化により複雑・多様化する地域課題、あるいは専門的事項などに対応するためには、多様な主体との協働によるまちづくりをさらに推進する必要がありました。そのようななか、貴重な物的・財務的資源及び人的・情報資源を有し、二宮町内に3つの郵便局を持つ日本郵便株式会社様から、町民が安心して暮らせるまちづくりの実現を目指すとともに地域経済の発展を図るため、地方創生に関連する包括的な連携連携協定のご提案をいただき、本協定の締結に至りました。

今後、連携事業が想定される事業
- 安心・安全な暮らしの実現に関すること
- 地域経済活性化に関すること
- 未来を担う子どもの育成に関すること
- 女性の活躍推進等に関すること
- 町の広報活動に関すること
- その他、地方創生に関すること