男女共同参画
- [更新日:2025年3月31日]
- ID:699
ジェンダー平等社会の実現を目指して ~多様性を認め合い、自分らしくいられるまち 湘南にのみや~
男女がたがいにその人権を尊重しつつ、責任も分かち合い、性別にかかわりなくその個性と能力を十分に発揮することができる「ジェンダー平等社会」の実現をめざします。

二宮町男女共同参画シンボルマーク

町のめざす「男女共同参画社会」の明るく元気な姿を、子どもからお年寄りまで広く愛され親しまれるようシンボルマークを策定しました。
赤一色で作られたこのデザインは「燦然と輝く希望の太陽」と、認め合い助け合い分かち合う「男女の平等」を表したもので、力強く羽ばたき発展していく勇姿を象徴したものです。
このシンボルマークを周知し、チラシ、ポスター等の広報に活用することで、男女共同参画の啓発活動を推進しています。積極的にご利用ください。

「にのみやジェンダー平等プラン~第3次二宮町男女共同参画計画~」(令和5年度~令和14年度)
令和5年度~令和14年度の向こう10年間を目標年次とする「にのみやジェンダー平等プラン~第3次二宮町男女共同参画計画~」を策定しました。

「にのみやジェンダー平等プラン~第3次二宮町男女共同参画計画~」実施事業進捗状況

「第2次にのみや男女共同参画プラン(改定版)」(平成30年度~令和4年度)
二宮町では、「第2次にのみや男女共同参画プラン」の策定から5年が経過し、この間の取組みの成果と課題を踏まえ、またライフスタイルの多様化など、私たちを取り巻く社会情勢の変化に対応するため、平成30年4月に「第2次にのみや男女共同参画プラン」を改定しました。

「第2次にのみや男女共同参画プラン」実施事業進捗状況
添付ファイル
平成25年度実施事業進捗状況調査結果 (PDF形式、1.62MB)
平成26年度実施事業進捗状況調査結果 (PDF形式、1.68MB)
平成27年度実施事業進捗状況調査結果 (PDF形式、1.72MB)
平成28年度実施事業進捗状況調査結果 (PDF形式、727.39KB)
平成29年度実施事業進捗状況調査結果 (PDF形式、968.86KB)
平成30年度実施事業推進状況調査結果 (PDF形式、1.82MB)
令和元年度実施事業推進状況調査結果 (PDF形式、730.07KB)
令和2年度実施事業推進状況調査結果 (PDF形式、368.18KB)
令和3年度実施事業推進状況調査結果 (PDF形式、446.43KB)
令和4年度実施事業進捗状況調査結果(PDF形式、416.56KB)

アンケート
添付ファイル

「男女共同参画」とは?

お知らせ
内閣府男女共同参画局の発行する広報誌「共同参画」に町長のメッセージが掲載されました。

講演会情報

リンク集

国

県
お問い合わせ
二宮町町民部町民課地域支援班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-3313
ファクス: 0463-73-0134