ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    セクシュアル・マイノリティ

    • [更新日:2023年5月18日]
    • ID:764

    セクシュアル・マイノリティとは、同性が好きな人や、自分の性に違和感を覚える人など、セクシュアリティ(性のあり方)において少数派とされる人々のことをいいます。

    よく耳にする「LGBT」は、セクシュアリティの総称の一つで、次の言葉の頭文字をとって組み合わせたものになります。

    LGBT
    Lレズビアン(Lesbian)性自認が女性で恋愛対象も女性である人
    Gゲイ(Gay)性自認が男性で恋愛対象も男性である人
    Bバイセクシュアル(Bisexual)恋愛対象が女性にも男性にも向いている人
    Tトランスジェンダー(Transgender)身体と性自認が一致しないため、身体の性に違和感を持つ人

    SOGI(ソジ)

    人の「性」は4つの要素の組み合わせからできているといわれています。

    1. 身体の性…生物学的な性
    2. 性自認(心の性)…自分で思う性別
    3. 好きになる性…性的指向(恋愛感情や性的欲求の対象となる性)
    4. 表現する性…見た目の「男らしさ」「女らしさ」など、個人が表現する性

    これらの「性」はそれぞれ一人ひとり異なり、組み合わせも無数あります。LGBTの他にも次のように多くの種類があり、人の数だけ性のあり方が存在します。

    • アセクシュアル(Asexual):恋愛感情や性的欲求を抱かない人
    • クエスチョニング(Questioning):自分の性のあり方が定まっていない、決めたくない人
    • インターセックス(Intersex):身体的に男女の区別がつきにくい人

    この性の多様性を表すため、最近では、世界的に広く「SOGI(ソジ)」という言葉も用いられています。

    SOGI
    SOセクシュアルオリエンテーション(Sexual Orientation)性的指向
    GIジェンダーアイデンティティ(Gender Identity)性自認

    SOGIは、マイノリティ(少数者)やマジョリティ(多数者)の分類もなく、全ての人に当てはまり、誰もが当事者として考えることができる、性の多様性を理解するうえで重要な概念です。

    相談窓口

    かながわSOGI派遣相談

    神奈川県では、臨床心理士など専門相談員を、当事者や家族、支援者のもとへ派遣する「性的マイノリティ派遣型個別専門相談」を実施しています。相談料は無料です。

    「かながわSOGI派遣相談」

    神奈川県精神保健福祉センター「こころの電話相談」

    性的マイノリティ専門の相談窓口ではありませんが、神奈川県精神保健福祉センターでは性に関する相談ができます。

    「こころの電話相談(フリーダイヤル)」0120-821-606

    相談時間:9時から21時(受付は20時45分まで)

    月曜から金曜日(祝日・年末年始除く)

    「かながわ にじいろ・ほっとスペース」

    神奈川県では、10代、20代の性的マイノリティの方で集まって話せる交流会を開催しています。

    「かながわ にじいろ・ほっとスペース」

    お問い合わせ

    二宮町政策部地域政策課地域支援班

    住所: 〒259-0196
    神奈川県中郡二宮町二宮961

    電話: 0463-71-3313

    ファクス: 0463-73-0134

    お問い合わせフォーム