利用案内
- [更新日:2025年1月6日]
- ID:84
ふたみ記念館は、二宮町の観光の中心となっている吾妻山公園の西に位置し緑に囲まれた中に建っています。自然との調和を基本とし、緑の中で芸術に親しみ、その中で新しい発見や感動を提供する町文化振興施設の西の拠点になります。今後、二宮に生まれ育った画家、二見利節の作品その他関連する資料を収集、保管、展示、公開し、その功績を広く顕彰するとともに、ゆかりの芸術家や優れた美術作品を紹介してまいります。
開館情報
観覧料
一般200円 中学生以下無料
観覧料を減免することができる場合
次の対象者につきましては、観覧料が減免となります。
- 観覧料減免対象者
1.学校教育法第1条に規定する町内の学校及び児童福祉法第7条に規定する町内の児童福祉施設が本来の目的として観覧するとき。
2.生活保護法の規定により扶助を受けている者が観覧するとき。
3.身体障害者手帳の交付を受けている者及びその介護者が観覧するとき。
4.療育手帳の交付を受けている者及びその介護者が観覧するとき。
5.教育委員会が特に必要があると認めるとき。
- 申請方法
1.上記1及び5に該当する方は二宮町ふたみ記念館観覧料・使用料減免申請書を生涯学習課にご提出ください。
2.上記2,3,4に該当する方は、証明書等をふたみ記念館受付にご提示ください。
- お知らせ
令和5年10月1日から観覧料減額対象者を拡大し、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方なども対象となります。
休館日
月・火曜日(祝日の場合は開館し翌日休館)・年末年始
*詳細は休館日カレンダーをご覧ください。
開館時間
10時00分から16時00分(入場は15時30分まで)
館内紹介
館の右ゾーンは常設展示室で、約125平方メートル、県内産の木材を使用した木造建築で太い柱や梁が特徴となっています。左ゾーンは展示ギャラリーで、約30平方メートル、平成27年4月1日より貸出しています。
お問い合わせ
二宮町教育委員会教育部生涯学習課生涯学習班
住所: 〒259-0123
神奈川県中郡二宮町二宮1240-10
電話: 0463-72-6912
ファクス: 0463-72-6914