国立小児病院跡地に係るマーケットサウンディング調査の実施
- [更新日:2023年2月27日]
- ID:567

調査の背景・目的
将来的な公共施設の適正配置と大規模な未利用地の有効活用を図るため、平成29年度に公共施設再配置・町有地有効活用実施計画を策定するにあたり、未利用地の1つである国立小児病院跡地の有効活用に対して、立地に対する評価、施設整備等の活用アイディア、事業への参入意向等に関する知見を得ることを目的とし、対話型のサウンディング調査を実施しました。

マーケットサウンディングとは
マーケットサウンディングとは、町有地などの有効活用に向けた検討にあたって、活用方法について民間事業者から広く意見、提案を求め、「対話」を通じて市場性などを把握する調査です。

メリット
マーケットサウンディングを実施するメリットとして、以下が考えられます。
- 市場性の把握(参入意向の把握等)
- 公募による民間事業者との対話での調査
- 活用アイディアの収集
- 参入しやすい公募条件の設定

実施概要

調査対象地の概要
- 名称:国立小児病院跡地
- 所在地:神奈川県中郡二宮町山西240番5他
- 面積:9,861.12平方メートル
- 都市計画:市街化区域
- 用途地域:第一種中高層住居専用地域

サウンディングの対象者
- 対象地を使って事業を行う可能性のある企業、団体
- 対象地を使った事業をコーディネートできる者

スケジュール
- サウンディングの実施について公表
平成29年11月13日(月曜日) - 現地説明会の申し込み受付
平成29年11月15日(水曜日)から平成29年11月29日(水曜日) - 現地説明会の実施
平成29年11月30日(木曜日) - サウンディング実施の申し込み受付
平成29年11月30日(木曜日)から平成29年12月27日(水曜日) - サウンディングの実施(対話型)
平成30年1月15日(月曜日) - 実施結果の公表
平成30年3月

実施要領・様式

調査結果
今回の調査では1団体の応募があり、当該地については、福祉施設関連の可能性は町の支援なしでも可能性があるが、子育て支援機能は町の支援なしでは難しいのではないかといった意見がありました。

関連ページ
お問い合わせ
二宮町政策部施設再編課施設再編推進班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-75-9483
ファクス: 0463-73-0134