軽自動車税
- [更新日:2024年12月17日]
- ID:1058
ページ内目次

納める義務がある人(納税義務者)
毎年4月1日(賦課期日)現在、町内に定置場所がある軽自動車などを所有している方に1年間分を課税します。
年度の途中で廃車や譲渡の手続きをされても当該年度の軽自動車税(種別割)の還付等はありません。
税制改正により、令和元年10月1日から「環境性能割」が創設されたことに伴い、これまでの軽自動車税は「軽自動車税(種別割)」に名称が変更されました。
(注釈)月割課税の制度はありません。
(注釈)普通自動車は県の税金になりますので、自動車税コールセンター(電話:045-973-7110)へ問い合わせてください。

納税について
納税は二宮町から毎年5月初め頃に送付する納税通知書で、5月末日までに納めていただきます。

税率(税額)

原動機付自転車及び2輪車等
車種区分 | 税額 |
---|---|
原動機付自転車 50cc以下 | 2,000円 |
原動機付自転車 50ccを超え90cc以下 | 2,000円 |
原動機付自転車 90ccを超え125cc以下 | 2,400円 |
原動機付自転車 3輪以上(ミニカー) | 3,700円 |
軽2輪 125ccを超え250cc以下 | 3,600円 |
2輪の小型自動車 250ccを超えるもの | 6,000円 |
小型特殊自動車 農耕作業用(トラクター等) | 2,400円 |
小型特殊自動車 その他(フォークリフト等) | 5,900円 |

3輪及び4輪の軽自動車(平成28年度課税分から)
- 平成27年3月31日以前に新車新規登録の初度検査を受けた車両で、初度検査年月から13年目までの車両は現在の税率に変更はありません。[表2中A欄参照]
- 平成27年4月1日以降に新車新規登録の初度検査を受けた車両は、初度検査年月から13年目まで新税率で課税されます。[表2中B欄参照]
- 新車新規登録の初度検査年月から13年を経過した車両は、重課税率の適用となります。ただし、電気自動車等は除きます。[表2中C欄参照]
(注釈)新車新規登録の初度検査年月は車検証の初度検査年月欄をご確認ください。
車種区分 | 平成27年3月31日までに 初度検査した車両(A) | 平成27年4月1日以降に 初度検査した車両(B) | 初度検査から 13年経過した車両(C) |
---|---|---|---|
3輪で総排気量660cc以下 | 3,100円 | 3,900円 | 4,600円 |
4輪以上で総排気量660cc以下 乗用のもの/営業用 | 5,500円 | 6,900円 | 8,200円 |
4輪以上で総排気量660cc以下 乗用のもの/自家用 | 7,200円 | 10,800円 | 12,900円 |
4輪以上で総排気量660cc以下 貨物用のもの/営業用 | 3,000円 | 3,800円 | 4,500円 |
4輪以上で総排気量660cc以下 貨物用のもの/自家用 | 4,000円 | 5,000円 | 6,000円 |

3輪及び4輪の軽自動車の軽課(グリーン化特例)について
環境性能(排出ガス性能や燃費性能)に優れた環境負荷の小さい車両は、新車新規登録を行った年度の翌年度に限り基準に応じて税額が軽減されます。
下記の表は、取得日が令和4年4月1日から令和8年3月31日までの車両の場合、適用となります。
自家用・営業用 | 区 分 | 軽減率 | 標準税率 | 軽減後税率 |
---|---|---|---|---|
自家用 | 電気軽自動車、天然ガス軽自動車 | 75% 軽減 | 10,800円 | 2,700円 |
営業用 | 電気軽自動車、天然ガス軽自動車 | 75% 軽減 | 6,900円 | 1,800円 |
営業用 | (1),(2),(3)のいずれも満たす軽自動車 (1)令和12年度燃費基準90%達成 (2)令和2年度燃費基準達成 (3)排出ガス基準低減達成(注釈2) | 50% 軽減 | 6,900円 | 3,500円 |
営業用 (注釈1) | (1),(2),(3)のいずれも満たす軽自動車 (1)令和12年度燃費基準70%達成 (2)令和2年度燃費基準達成 (3)排出ガス基準低減達成(注釈2) | 25% 軽減 | 6,900円 | 5,200円 |
(注釈)1 令和4年4月1日から令和7年3月31日までに取得された車両が対象となります。
(注釈)2 排出ガス基準低減達成とは、平成17年排出ガス基準75%達成または平成30年排出ガス基準50%のいずれかを満たすことです。
自家用・営業用 | 区 分 | 軽減率 | 標準税率 | 軽減後税率 |
---|---|---|---|---|
自家用 | 電気軽自動車、天然ガス軽自動車 | 75% 軽減 | 5,000円 | 1,300円 |
営業用 | 電気軽自動車、天然ガス軽自動車 | 75% 軽減 | 3,800円 | 1,000円 |

軽自動車税(環境性能割)
税制改正により、令和元年10月1日から、自動車取得税(県税)が廃止され、軽自動車税(環境性能割)が導入されました。当分の間、県が賦課徴収を行います。
税率 | 現行 | 令和6年1月1日以後 | 令和7年4月1日以降 |
---|---|---|---|
非課税 | 電気自動車等 | 同左 | 同左 |
非課税 | 令和12年度燃費基準75%達成かつ令和2年度燃費基準達成(注釈) | 令和12年度燃費基準80%達成かつ令和2年度燃費基準達成(注釈) | 同左 |
1% | 令和12年度燃費基準60%達成かつ令和2年度燃費基準達成(注釈) | 令和12年度燃費基準70%達成かつ令和2年度燃費基準達成(注釈) | 令和12年度燃費基準75%達成かつ令和2年度燃費基準達成(注釈) |
2% | 上記以外 | 上記以外 | 上記以外 |
注釈:平成30年排出ガス基準50%低減達成車または平成17年排出ガス基準75%以上低減達成車に限ります。

申告場所及び問い合わせ先
車両の種類 | 申告場所及び問い合わせ先 |
---|---|
原動機付自転車 小型特殊自動車 | 戸籍税務課 役場1階 2番窓口 |
125ccを超える二輪車 | 関東運輸局神奈川陸運支局 湘南自動車検査登録事務所 住所:平塚市東豊田字道下369-10 電話:050-5540-2038 |
軽自動三輪・四輪 | 軽自動車検査協会 神奈川事務所 湘南支所 住所:平塚市東豊田字道下369-13 電話:050-3816-3119 |
(注釈)原動機付自転車、小型特殊自動車に関する必要書類については、下記を参照してください。
(注釈)125ccを超える二輪車、軽自動車三輪、四輪に関する必要書類は、上記の問い合わせ先へ確認をお願いします。

登録・廃車等の申告手続に必要な書類(原動機付自転車・小型特殊自動車)
登録・廃車等の申告書提出の際に、届出者の本人確認をしますので、本人が確認できる書類(マイナンバーカード・運転免許証等)をご持参ください。

登録
- 申告書を届け出る方の本人確認書類
- 車台番号がわかるメーカー発行の販売証明書または石ずり
住民票が二宮町にない方で、町内に車両を置く方は、次の書類等も必要となります。
- 住所のわかる書類(例:住民票、運転免許証等)
- 二宮町内に車両を置く場所を確認できる書類(例:アパート等の賃貸借契約書、公共料金の領収書等)

廃車

通常の廃車の場合
- 申告書を届け出る方の本人確認書類
- 標識交付証明書(ナンバー登録の際に交付しています)
- ナンバープレート

盗難にあった場合
- 申告書を届け出る方の本人確認書類
- 標識交付証明書(ナンバー登録の際に交付しています)
- 警察署に盗難届を出し、「届出日」・「警察署名」・「受理番号」を控えて、申告してください

ナンバープレートを紛失・破損させた場合
- 申告書を届け出る方の本人確認書類
- 標識交付証明書(ナンバー登録の際に交付しています)
- き損料 300円

名義変更

二宮町内の人から譲渡された場合
- 申告書を届け出る方の本人確認書類
- 標識交付証明書(ナンバー登録の際に交付しています)
- 譲渡証明書

他市町村の人から譲渡された場合
- 廃車済(他市町村でナンバープレートを返納している)
申告書を届け出る方の本人確認書類
廃車申告受付書
譲渡証明書 - 未廃車(他市町村でナンバープレートを返納していない)
申告書を届け出る方の本人確認書類
標識交付証明書(ナンバー登録の際に交付しています)
ナンバープレート
譲渡証明書
住民票が二宮町にない方で、町内に車両を置く方は、次の書類等も必要となります。
- 住所のわかる書類(例:住民票、運転免許証等)
- 二宮町内に車両を置く場所を確認できる書類(例:アパート等の賃貸借契約書、公共料金の領収書等)

住所変更

二宮町に転入する場合
- 廃車済(他市町村でナンバープレートを返納している)
申告書を届け出る方の本人確認書類
廃車申告受付書 - 未廃車(他市町村でナンバープレートを返納していない)
申告書を届け出る方の本人確認書類
標識交付証明書(ナンバー登録の際に交付しています)
ナンバープレート

町外へ転出する場合
- 申告書を届け出る方の本人確認書類
- 標識交付証明書(ナンバー登録の際に交付しています)
- ナンバープレート

各種申告書等ダウンロード
譲渡する場合の添付書類
お問い合わせ
二宮町総務部戸籍税務課町民税班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-3317
ファクス: 0463-73-0134