地域の通いの場
- [更新日:2025年4月2日]
- ID:201

内容
高齢者を中心に子どもから大人まで誰もが参加することができ、話をしたりレクリエーションを楽しんだりする地域の居場所です。定期的に参加することで、情報交換や安否確認、介護予防にもつながります。また軽い体操などの健康づくり活動を行っています。

対象
町内在住の方

参加方法
実施地区 | 開催日 | 開催時間 | 場所 |
---|---|---|---|
一色 | 第1から第4火曜日 | 9時30分から11時30分 | 一色防災コミュニティーセンター |
緑が丘 | 第1水曜日 | 9時30分から13時30分 | 緑が丘防災コミュニティーセンター |
緑が丘 | 第3水曜日 | 9時30分から11時30分 | 緑が丘防災コミュニティーセンター |
緑が丘 | 第2・4木曜日 | 13時30分から15時30分 | 緑が丘防災コミュニティーセンター |
百合が丘 | 第1・2・4木曜日 | 13時30分から15時30分 | 百合が丘1丁目会館 |
百合が丘 | 第3金曜日 | 9時30分から11時30分 | 百合が丘1丁目会館 |
百合が丘 | 第2・4水曜日 | 13時00分から15時00分 | 百合が丘2丁目会館 |
百合が丘 | 第1月曜日 | 13時00分から16時00分 | 百合が丘3丁目会館 |
百合が丘 | 第3木曜日 | 13時30分から15時30分 | 百合が丘3丁目会館 |
百合が丘 | 第2・4金曜日 | 10時00分から12時00分 | 百合が丘3丁目会館 |
中里 | 第1・2月曜日 | 13時30分から15時30分 | 中里防災コミュニティーセンター |
中里 | 第3・4木曜日 | 13時30分から15時30分 | 中里防災コミュニティーセンター |
元町北 | 第1から第4月曜日 | 13時30分から15時30分 | 元町北防災コミュニティーセンター |
元町南 | 第1から第4水曜日 | 14時00分から16時00分 | 元町南会館 |
富士見が丘・松根 | 第1・3月曜日 | 13時30分から15時30分 | 富士見が丘一丁目会館 |
富士見が丘・松根 | 第2・4金曜日 | 13時30分から15時30分 | 富士見が丘防災コミュニティーセンター |
上町 | 第1・3水曜日 | 10時00分から12時00分 | 上町会館 |
中町 | 第2・4水曜日 | 10時00分から12時00分 | 中町公会堂 |
下町 | 第1・3木曜日 | 10時00分から12時00分 | 下町会館 |
下町 | 第2・4木曜日 | 10時00分から12時00分 | 下浜会館 |
梅沢 | 第1・3月曜日 | 13時30分から15時30分 | 梅沢会館 |
梅沢 | 第2・4火曜日 | 10時00分から12時00分 | 梅沢会館 |
越地 | 第1・3月曜日 | 13時30分から15時30分 | 越地会館 |
釜野 | 第2・4火曜日 | 10時00分から12時00分 | 釜野会館 |
茶屋・川匂 | 第1から第4火曜日 | 13時30分から15時30分 | 山西防災コミュニティーセンター |
お問い合わせ
二宮町福祉部高齢介護課高齢福祉班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-75-9542
ファクス: 0463-73-0134