マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)
- [更新日:2024年4月5日]
- ID:530
マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)とは
マイナンバーは、国民の利便性を高め、行政を効率化し、公平・公正な社会を実現する社会基盤です。
マイナンバー制度が導入されると、次のような効果が期待されます。
- 所得や行政サービスの受給状況を正確に把握しやすくなり、不当に負担を免れたり不正に給付を受けたりすることを防止するとともに、本当に困っている方にきめ細やかな支援を行うことができるようになります。
- 各種申請等の際に添付書類が減るなど、行政手続きが簡素化されます。
- 行政機関や地方公共団体などで、さまざまな情報の照合、転記、入力などに要している時間や労力が大幅に削減されます。
マイナンバー(個人番号)について
- 住民票を有するすべての方に1人1つのマイナンバー(12桁の番号)が通知されます。
- 社会保障、税、災害対策の行政手続きで、マイナンバーの掲示を求められることがあります。
- マイナンバーは、生涯にわたって使うものです。番号が漏えいし、不正に使われるおそれがある場合を除いて変更されません。
通知カードとマイナンバーカード
通知カード
通知カードとは、住所・氏名・生年月日・性別・12桁の番号(マイナンバー)が記載された紙製のカードです。
行政手続き等、マイナンバーの提示を求められた際に提示します。
注釈:マイナンバーの提示の際には、併せて、運転免許証等の身分証明書の提示が必要となります。
マイナンバーカード(個人番号カード)
マイナンバーカードとは、通知カード記載内容に加え、顔写真付のプラスチック製のカードです。マイナンバーカードは、本人確認やe-tax利用の際に使用できるほか、マイナンバーカードを利用したサービスが今後展開される予定であり、使用範囲が拡大するようになります。
マイナンバーカード取得には、申請が必要です。通知カードに同封された申請書または、役場窓口にて申請書を取得し、申請を行ってください。
注釈:マイナンバーカード受け取りの際には、通知カードの返納をしていただきます。また、本人確認が必要となります。
制度に関する問い合わせ先(コールセンター)
国では、マイナンバー制度に関する相談窓口としてコールセンターを開設し、幅広いご相談を受け付けています。
「マイナンバー総合フリーダイヤル」の開設時間
電話:0120-95-0178(無料)
- 「通知カード」「個人番号カード」に関することや、その他マイナンバー制度に関するお問い合わせにお答えします。
- 音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
開設時間
- 平日:9時30分~20時00分
- 土曜日、日曜日祝:9時30分~17時30分
(年末年始を除く)
一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合(有料)
- マイナンバー制度に関すること
電話:050-3816-9405 - 「通知カード」「個人番号カード」「紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止について」
電話:050-3818-1250
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応のフリーダイヤル(無料)
- マイナンバー制度に関すること
電話:0120-0178-26 - 「通知カード」「個人番号カード」に関すること
電話:0120-0178-27
聴覚障害者専用お問い合わせファクス番号
0120-601-785
J-LIS(地方公共団体情報システム機構)のコールセンターで、聴覚障害者の方からのファクスによるお問い合わせを受け付けています。お問い合わせの際は、専用のファクス用紙をご利用ください。
関連ページ
お問い合わせ
二宮町政策部企画政策課企画調整班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-3312
ファクス: 0463-73-0134