町立体育館
- [更新日:2023年5月12日]
- ID:993

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策の施設対応について
令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類感染症となり、季節性インフルエンザと同様の取り扱いとなりました。
これをふまえ、施設の利用方法については通常時の利用に戻します。

施設概要

体育室、トレーニングルームの他に多目的室、会議室もあり、みなさんの健康づくりや、各種スポーツサークルの打ち合わせにもご利用になれます。
- 所在地
郵便番号259-0124
神奈川県中郡二宮町山西218番10 - 電話番号
0463-71-9981 - 開館時間
9時00分から21時00分(入場は20時30分まで)

利用上の注意事項
- ご利用の際は、必ず体育館シューズまたは上履きをご持参ください。
- 卓球及びバドミントンのラケット、ボール、シャトルの貸出はありません。
- 小学生以下は17時以降、中学生以下は19時以降の利用は付添者または引率者の付添いがあるときに限ります。
- トレーニングルームは、中学生以下および団体での入場の方は利用できません。
- 使用料は、利用時に事務室でお支払いください。

使用料
区分 | 9時00分から11時00分 | 11時00分から13時00分 | 13時00分から15時00分 | 15時00分から17時00分 | 17時00分から19時00分 | 19時00分から21時00分 |
---|---|---|---|---|---|---|
体育室(全面) | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
体育室(半面) | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
多目的室 | 600円 | 600円 | 600円 | 600円 | 600円 | 600円 |
会議室 | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 |
専用利用には、団体登録が必要です。団体登録は生涯学習課窓口(ラディアン内)で受け付けています。
注釈)団体登録は10名以上で組織している団体とします。
区分 | 金額 |
---|---|
大人1回(2時間以内) | 300円 |
こども(中学生以下)1回 (2時間以内) | 100円 |
- トレーニングルームの利用料も同額です。
- 電話による予約・申込は受付ておりません。

トレーニングルーム年間パスポート
- 大人:18,000円
購入希望の方は、体育館の窓口で直接申し込みをしてください。

休館日
月曜日(祝日は除く)、祝日の翌日、年末年始(12月29日から1月3日)、その他臨時休館日
添付ファイル

利用手続き
利用方法 | 受付場所 | 受付時間 | 申込期間 | 手続き |
---|---|---|---|---|
一般利用 (個人で利用する) | 事務室 | 9時00分から20時30分 | 利用日 | 事務室で申し込み |
専用利用 (団体で専用して利用する) | 事務室 | 24時間受付(窓口での端末操作等は会館時間に準ずる) | (優先予約)利用日3か月前の1日より14日前まで (一般予約)利用月2か月前の1日から利用日5日前まで | 団体登録後、二宮町公共施設予約システムにより入力 |
大会利用 (スポーツ協会加盟団体等、団体が大会で利用する) | 教育委員会生涯学習課 | 8時30分から17時15分 | 利用日の4か月前の末日まで | 大会要項を提出 |
- 優先予約とは、利用日3か月前の1日から14日まで申込を受け付け、15日に抽選を行い、16日から24日に当選者の利用申し込みを受け付けます。優先予約は町内団体のみが申込可能です。
- 一般予約とは、利用日2か月前の1日から利用日5日前まで先着順で申込を受け付けます。一般予約は登録団体の全団体が申込可能です。
日曜日は一般利用のみです。
ただし、大会等で利用できない場合がありますのでご注意ください。
お問い合わせ
二宮町教育委員会教育部生涯学習課スポーツ推進班
住所: 〒259-0123
神奈川県中郡二宮町二宮1240-10
電話: 0463-72-6981
ファクス: 0463-72-6914