認定司法書士による無料法律相談
- [更新日:2023年3月3日]
- ID:1435
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、令和2年3月より開催を見合わせていましたが、令和2年7月より再開します。再開にあたっては、感染防止策を講じたうえでの実施となりますので、ご協力くださいますようお願いします。
なお、感染防止策としてより広い会場で実施するため、町民センター2階または3階へ会場を変更しています。町民センターには上階へあがるエレベーターがありませんので、ご注意ください。

認定司法書士による無料法律相談

とき
毎月第3水曜日 13時00分~17時00分

ところ
町民センター【二宮町二宮961-26(下段の地図を参照)】
町民センター事務所での受付時にご案内します。

対象
町内在住の方

内容
無料法律相談は、認定司法書士が相談内容に応じた法律の一般的な説明を行い、問題を解決する際の参考にしていただくためのものです。
対処方法や法的手段の手続き方法、解決に向けて専門家に依頼すべきかなど、今後の対応についてアドバイスをします。
ただし、書類の作成など具体的な法的手続きは行いません。

次のような相談が可能
- 認定司法書士による、債務整理などの民事に関する紛争(140万円以下)
- 相続・不動産登記、成年後見などについての相談

申込
事前予約制(先着順)
予約は電話(0463-71-3313)または地域政策課の窓口へ直接お越しください。

その他
- 認定司法書士は神奈川県司法書士会の相談員です。
- 相談者1人に対して30分以内で面談により相談を行います。
- 相談は無料で、相談内容の秘密は厳守します。
- 同じ案件での相談は、1回のみとなります。

注釈
その他、法的トラブルでお困りの方に法制度や相談窓口などの情報を提供しています。

新型コロナウイルス感染予防対策について
- 自宅で検温し、発熱または咳・咽頭痛などの症状が出ている場合、過去2週間以内に感染が拡大している国等に訪問歴がある場合、感染者やその疑いがある方が身近にいる場合は相談を控えること。
- マスクを着用すること。
- 町民センター入館時には手指の消毒を行うこと。

以下の相談窓口もご利用ください。

県相談窓口

他団体での相談

地図情報
お問い合わせ
二宮町政策部地域政策課地域支援班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-3313
ファクス: 0463-73-0134