屋根修繕の訪問販売にご注意ください!
- [更新日:2023年2月23日]
- ID:1745

屋根修繕や工事の訪問販売でトラブルが多数発生しています。


突然の訪問で勧誘されてもすぐに契約するのはやめましょう。
- 「屋根の無料点検に来た」と言って来訪し、「工事をしないと危険」などと言って商品やサービスを契約させられた。
- 突然見知らぬ事業者が来て、「近くで工事をしていて、お宅の屋根のねじが浮いているのが見えた。風で飛んだらあぶない。早く修理をした方がいい。」などと言って、修理の契約を急かされ多額な代金を請求された。

不安をあおって契約を急がせる事業者には注意!
これらの被害を防ぐためには
- 突然訪問して来た事業者に安易に点検させない
- 点検時に修理を勧められても、その場で契約せず、家族や身近な人に相談をする
- 複数の事業者から見積りを取るようにする
- 断っても立ち去らない場合には、警察に通報する
などの対応をしてください。
特に、その場で高額な契約を迫ったり、しつこく勧めてくる事業者には注意が必要です。

契約書面は必ず受け取り、記載内容をよく確認しましょう。
説明された内容と契約書(見積書)が合っているか、よく確認しましょう。
書面が交付されていなかったり、記載に不備がある場合、クーリング・オフ期間である8日間を過ぎていても、解約できる可能性があります。

不安や疑問を感じた場合は、「平塚市消費生活センター」に相談しましょう。
平塚市消費生活センター
新型コロナウイルスの感染拡大防止継続のため、まずはお電話にてご相談をお願いします。
電話:0463-21-7530(平日9時30分~16時)
場所:平塚市役所本館 1階105番窓口
お問い合わせ
二宮町町民部町民課地域支援班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-3313
ファクス: 0463-73-0134