二宮町第2次環境基本計画
- [更新日:2023年12月20日]
- ID:729
二宮町では、平成10年に「二宮町環境基本条例」を制定し、その条例に基づいて、環境の保全等に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために平成14年3月に策定された『二宮町環境基本計画』に基づき、吾妻山や葛川をはじめとする豊かな自然環境の保全、ごみの分別収集、町民による環境活動の促進などに取り組んできました。
平成14年3月に策定された『二宮町環境基本計画』の計画期間が10年間とされており、環境を取り巻く状況の変化に対応するため、平成24年3月に新たに『二宮町第2次環境基本計画』を策定しました。
基本理念を「のこしたい・つたえていきたい・ふるさとを~里山・里地・里川・里海と暮らすまちにのみや~」とし、自然豊かで素朴な二宮の良さを生かしながら、将来に残したい環境の保全や創出に向けて、町民・事業者・町が一体となって取り組むことをめざすものです。

二宮町第2次環境基本計画(平成24年度から平成34年度(令和4年度))
添付ファイル

後期(令和元年度から令和4年度)

中期(平成28年度から平成30年度)

前期(平成24年度から平成27年度)

二宮町第2次環境基本計画実施計画の進捗状況について
進捗状況について庁内評価を行い、それに対する環境審議会からの意見と合わせて取りまとめを行いました。

総括

後期(令和元年度から令和4年度)
添付ファイル

中期(平成28年度から平成30年度)
添付ファイル

前期(平成24年度から平成27年度)
添付ファイル
環境審議会については下記をご確認ください。
お問い合わせ
二宮町町民部生活環境課環境政策班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-5879
ファクス: 0463-73-0134