二宮町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
- [更新日:2025年4月1日]
- ID:2822
二宮町では、町民・事業者・行政が相互に連携・協働して、二酸化炭素の排出量を削減することで、「2050年までの二酸化炭素排出量実質ゼロ(ゼロカーボンシティ)」を達成するために、二宮町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を策定しました。
本計画では、より多くのみなさまに地球温暖化を「自分事」として捉え、温暖化対策を実行いただくことで、着実な計画の推進が図られるよう、幅広い世代の町民のみなさまから構成された「にのみや気候市民会議」での熟議により、作成・提出された「市民提案書」での意見を参考として、町民・事業者・行政による各種の取り組みを定めたものとなっています。

二宮町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)

計画期間
令和7(2025)年度から令和12(2030)年度

温室効果ガス(CO₂)削減目標

長期目標
令和 32(2050)年度までに二酸化炭素排出量実質ゼロ

中期目標
区分 | 平成25(2013)年度 (基準年度) | 削減目標 | 令和12(2030)年度 (中期目標年度) |
---|---|---|---|
二酸化炭素(CO₂) | 119,000t-CO2 | 50% | 59,500t-CO2 |
平成25(2013)年度を基準年とし、計画期間の最終年度である令和12(2030)年度の二酸化炭素排出量を、50%削減することを目指します。
お問い合わせ
二宮町町民部生活環境課環境政策班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-5879
ファクス: 0463-73-0134