令和7年(2025年)20歳のつどいについて
- [更新日:2025年1月14日]
- ID:1188

20歳のつどいに参加された方へ集合写真のご案内
20歳のつどい実行委員会企画事業で撮影した集合写真をアップロードしました。
以下にアクセスいただき、当日受付で配布したカードに記載されている「合言葉」を入力し、ダウンロードしてください。

令和7年(2025年)20歳のつどいについて

日時
令和7(2025)年1月13日(月・祝)
- 式典
11時00分から11時30分まで(受付は10時30分から)
- 20歳のつどい実行委員会企画事業
11時35分から13時00分まで
- 恩師からのメッセージ
- 集合写真撮影
- 懇親会(歓談)
- 備考
対象の方には、12月上旬に案内状を送付しています。お手元に届いていない場合は、生涯学習課までご連絡ください。

ところ
二宮町生涯学習センター ラディアンホール

対象
平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれで町内在住の方
(注釈)住民基本台帳の登録が町外の方で、二宮町の式典に参加を希望される方は、電話またはメールでご連絡ください。
民法改正に伴い令和4年4月1日から成人年齢が18歳に引き下げられましたが、二宮町ではこれまでどおり対象年齢を20歳として式典を開催します。令和5年1月9日の式典より名称を「成人祝賀会」から「20歳のつどい」に変更しました。

申込
町内在住の方は、申し込みは不要です。
町外在住で式典に参加を希望される方は、電話またはメール(連絡先・お問い合わせ先参照)にて次の内容をお伝えください。
- 氏名
- 生年月日
- 郵便番号、住所
- 電話番号
対象の方には、12月上旬に案内状を郵送しています。お手元に届いていない方は、生涯学習課までご連絡ください。

主催
(式典)二宮町・二宮町教育委員会
(20歳のつどい実行委員会企画事業)二宮町教育委員会・20歳のつどい実行委員会

連絡先・お問い合わせ先
二宮町教育委員会
教育部生涯学習課 生涯学習班
電話:0463-72-6912
メールアドレス:radiant3@town.ninomiya.kanagawa.jp
お問い合わせ
二宮町教育委員会教育部生涯学習課生涯学習班
住所: 〒259-0123
神奈川県中郡二宮町二宮1240-10
電話: 0463-72-6912
ファクス: 0463-72-6914