ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    第1回「にのトーク」-町の未来を考えよう!-を開催しました!

    • [更新日:2023年2月27日]
    • ID:494

    2019年度から始まる「第5次二宮町総合計画後期基本計画」をつくるにあたり、二宮町に「住んでよかった」「住み続けたい」と思えるようなまちづくりのため、意見やアイデアを町民目線で自由に意見交換していただく「にのトーク」を開催しました。

    開催概要

    • 日時:平成30年1月21日(日曜日)14時から16時
    • ところ:ラディアン ミーティングルーム2
    • 参加人数:9名

    実施結果

    2つのテーマについて、2グループに分かれて意見交換を行ったところ、次のような意見が出されました。

    テーマ:1.生活の質の向上と定住人口の確保

    (子育て、教育、健康、移住定住、地域等について)

    テーマ1

    まちづくりで大切だと思う取り組み

    【移住定住】

    • 空き家バンク
    • 横浜・川崎等神奈川県内へのPR(意外に人気)
    • 興味深いコミュニティがある

    【宅地の確保】

    • 駅近の一極集中
    • 東大農園の跡地利用(民間企業の協力で住宅地へ)・国立病院跡地の利用(海の見える公園)・調整区域の跡地利用(資産は民間企業と協力する)
    • 施設や住宅の集約
    • 百合が丘の問題(交通の不便さ<補助やコミュニティバス等>)
    • 百合が丘の問題(学校の配置<西中への通学問題、バス・ルート・自転車>)

    【教育・子育て】

    • 健全な子育て環境
    • 保育事業(保育園に入れるの?)
    • 保育園の質
    • 学童の充実
    • 多様な保育の場

    【自然】

    • 豊かな自然が残る
      ⇒活用する(山と海があるのに…)
    • トレイルや自然を活用した場所

    【その他】

    • 相談先や情報のもとがわからない
    • 体育館のジムを新しく

    自分たちで取り組みたいこと

    【まちづくりへの参加】

    • 年代を超えたボランティア活動
    • 父兄による公共の設備(園の机など)の修繕
    • 民間情報ソースを活用して町HPからリンク
    • 町のイベントに出てみる

    【子どもたちが遊べる場づくり】

    • プレイパークの実現
      ⇒子どもたちをもっと外へ、自然へ
      ⇒多様な子どもの居場所づくり
    • さまざまな年代が楽しめる公園づくり

    テーマ:2.環境と風景が息づくまちづくり

    (歴史文化、観光、生活スタイル、環境保全、地域経済等について)

    テーマ2

    まちづくりで大切だと思う取り組み

    【観光】

    • 花いっぱい運動(川沿いに菜の花を)
    • 人口あたりの菜の花(本数日本一を目指す)
    • オリーブの木のPR
    • 山百合のPR
    • 吾妻山以外の観光地
    • バードウォッチングができるよう整備
    • 町の外から二宮町に観光にくる人が観光しやすいようなPR
    • 吾妻山登山者向け駐車場整備
    • 吾妻山を核にしたウォーキングコースの充実・PR
    • 吾妻山公園にもっと動物を(うさぎ・りすなど)
    • 吾妻山の文化資源の深掘り(観光地の満足度を高める)
    • 吾妻山神社(縁結びの神様)の活用
    • 二宮町に来てもらえるようにTVCM(TVK)などで宣伝する
    • 観光マップの充実
    • フィルムコミッションへのPR(売り込み)
    • 釣りのしやすいインフラづくり
    • 宿の案内(泊まる場所)
    • 観光しやすい町づくり(インフラ整備)
    • 宿泊インフラの拡充(民泊AB&B時の活用)
    • 外国人観光客へのアピール&取り込み
    • 通訳を増やして、外国人対応を向上

    【地域経済】

    • にの屋にもっと多くの二宮名産を置いてほしい
    • 菜の花関連の商品・ビジネスの拡充
    • お土産として買いたいものがたくさんある
    • 移住者を増やして活性化
    • 商店街がさびれてしまっているので、再生化してほしい
    • 賃金が上がるように二宮町も協力してほしい
    • ふるさと納税を集める(PR)
    • 二宮には大型スーパーは西友しかないので、もう一つあってもいい
    • アベノミクスと言っているが全然効果がない

    【文化歴史】

    • 駅周辺に二宮の見所をわかりやすくまとめた資料をおいて、全然知らない人に対してわかりやすくPRする
    • ラディアンで土曜日、日曜日に行われている音楽の演奏会などの維持や充実
    • 駅前ホールの再開発と活用
    • 町の歴史を学ぶ機会
    • 歴史にゆかりのある所がもう少しあるといいな

    【交通】

    • U-bar特区にする
    • 自動運転車特区にしてバスを復活
    • 交通の利便性
    • JR通勤者(通学者)への支援(快速電車の二宮駅停車up)
    • 神奈中バスが廃止になって困っている

    【サービス】

    • コミュニティバスの利用者が増えるような方策+PR
    • コミュニティバスの利用料金をもっと利用しやすい設定に
    • 健康診断を年に2~3回受けられるようにする
    • 河川の整備(汚い川もあるので)
    • 生きがいのある街づくりを是非実現してほしい
    • 防災無線が全然聞こえないので聞こえるようにしてほしい
    • 地震(大きい)のが来た時、対策は十分できているのか
    • 子どもたちが困らないよう保育所増加
    • 小中学校も古くなってきているので、町で支援して建て直してほしい

    【資産の活用】

    • 東大果樹園跡地と野球グラウンドの活用
    • 空き家・空き地の活用
    • 町民センターをもっと広くわかりやすくしてほしい

    自分たちで取り組みたいこと

    【観光】

    • 菜の花でいっぱいにする
    • 町の中で見つけた自分のお気に入りをどんどん発信する
    • 外国語を勉強する

    【地域経済】

    • 地元品をSNSでPRする

    【文化歴史】

    • 歴史を学ぶ機会に積極的に参加

    【サービス】

    • 河川清掃ボランティアに参加する

    【資産の活用】

    • 資産活用の勉強会に参加

    【その他】

    • 自分たちのアイデアを町に提案

    補足

    後日、一部のご意見に対する町の考え方を町ホームページで公表します。

    また、「にのトーク」で出たご意見等に対し、疑問や提案・ご感想等がございましたら、企画政策課にご連絡ください。第2回以降の「にのトーク」で、ご参加の皆さまと共有させていただきます。

    当日の様子1
    当日の様子2

    次回のご案内

    • 日時
      平成30年2月4日(日曜日)14時から16時
    • ところ
      ラディアン ミーティングルーム2
    • テーマ
      「交通環境と防災対策の向上」
      (消防救急、防災、安全安心、交通、公共施設等について)
      「戦略的行政運営」
      (職員能力向上、行財政改革、広域連携等について)

    第2回からの参加も、1回限りの参加も大歓迎です!ご興味をお持ちの方は、お気軽にお申込みください。

    関連ページ