政策評価項目(交通環境と防災対策の向上)
- [更新日:2023年9月21日]
- ID:662

平成25年度評価結果

評価一覧
施策評価(重点的方針項目) | 評価 | 施策評価(分野別方針項目) | 評価 | 主管課 |
---|---|---|---|---|
「二宮の顔」づくり=駅北口整備(PDF形式、62.22KB) | A | (1)中心市街地等の整備誘導 | A | 都市整備課 防災安全課 |
「二宮の顔」づくり=駅北口整備 | A | (2)起業支援 | - | 産業振興課 |
コンパクトな町に相応しい「みんなの交通環境」整備(PDF形式、68.27KB) | B | (1)ユニバーサルデザインの普及 | B | 福祉課 |
コンパクトな町に相応しい「みんなの交通環境」整備 | B | (2)道路の整備と管理 | A | 都市整備課 |
コンパクトな町に相応しい「みんなの交通環境」整備 | B | (3)地域交通の充実 | B | 企画政策課 都市整備課 |
「安全・減災都市二宮」づくり(PDF形式、76.57KB) | A | (1)消防・救急活動の充実強化 | A | 消防課 |
「安全・減災都市二宮」づくり | A | (2)交通安全・防犯の充実強化 | A | 防災安全課 |
「安全・減災都市二宮」づくり | A | (3)消費生活 | A | 防災安全課 |
「安全・減災都市二宮」づくり | A | (4)地域の安全力の向上 | B | 防災安全課 |
「安全・減災都市二宮」づくり | A | (5)自助活動の推進 | B | 都市整備課 |
「安全・減災都市二宮」づくり | A | (6)共助活動の推進 | A | 防災安全課 |
事務事業評価項目 | 評価 | 主管課 |
---|---|---|
駅周辺整備計画事業(ナンバー63)(PDF形式、157.79KB) | A | 都市整備課 防災安全課 |
起業家支援事業(ナンバー64) | - | 産業振興課 |
ユニバーサルデザイン普及事業(ナンバー65)(PDF形式、110.31KB) | B | 福祉課 |
道路整備・管理事業(ナンバー66)(PDF形式、161.77KB) | A | 都市整備課 |
地域公共交通計画推進事業(ナンバー67)(PDF形式、168.75KB) | B | 企画政策課 都市整備課 |
消防・救急活動事業(ナンバー68)(PDF形式、132.85KB) | A | 消防課 |
交通安全推進事業(ナンバー69)(PDF形式、134.13KB) | A | 防災安全課 |
防犯対策強化事業(ナンバー70)(PDF形式、134.14KB) | B | 防災安全課 |
消費者対策事業(ナンバー71)(PDF形式、134.22KB) | A | 防災安全課 |
地域の安全力向上(ナンバー72)(PDF形式、134.04KB) | B | 防災安全課 |
耐震相談・診断事業(ナンバー73)(PDF形式、161.85KB) | B | 都市整備課 |
地域防災支援事業(ナンバー74)(PDF形式、139.93KB) | A | 防災安全課 |

評価の指標は下記のとおりです。
- 施策評価
・A:妥当性、有効性、効率性は良好のため、引き続き施策を推進する。
・B:妥当性・有効性・効率性は良いが、一部改善し推進する。
・C:施策を推進するためには、事業を改善する必要がある。
・D:施策全体を見直す必要がある。 - 事務事業評価・基礎評価
・A:妥当性、有効性、効率性は良好のため現状維持。
・B:妥当性・有効性・効率性は良いが、さらに改善の余地がある。
・C:事業の見直しが必要。
・D:事業継続の必要性がない(休止・廃止)
お問い合わせ
二宮町政策部企画政策課企画調整班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-3312
ファクス: 0463-73-0134