ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    映像通報システム「Live119」運用開始について

    • [更新日:2025年4月30日]
    • ID:2890

    Live119は、通報者のスマートフォンで撮影した映像を、平塚市・大磯町・二宮町共同消防指令センターに送信するシステムです。緊急通報時における音声・映像情報を指令員が映像で確認できるため、早期に火災や交通事故などの災害状況を正確に把握することが可能となり、迅速な消防活動につなげることができます。

    【使用のながれ】

    119番通報の中で、平塚市・大磯町・二宮町共同消防指令センターの指令員がLive119が必要と判断した場合のみ使用します。指令員から通報者へSMS(ショートメッセージ)を送信し、通報者はSMSに記載されたURLからブラウザでLive119を起動し、映像を伝送します。


    本システム利用にあたり、映像にかかる通信料は通報者のご負担となりますので、ご了承ください。また、スマートフォンの設定や通信環境によって利用できない場合もございます。映像に含まれる個人情報取り扱いは個人環境に関する法律及び関連法令に基づき適切に管理します。

    スマートフォンを活用した『Live119 映像伝送システム』を開始します