ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    病後児保育

    • [更新日:2024年4月10日]
    • ID:974

    病後児保育が利用できます

    大磯町が実施する病後児保育が二宮町民の方も利用できます。

    「病状は良くなってきたけれど、まだ保育園等に通うことができない」というような、病気等の回復期にあるお子様を、一時的に専任の看護師・保育士が専用の保育室でお預かりします。

    保護者の方のお仕事や病気、ケガ、冠婚葬祭など、自宅での保育が出来ないときにご利用ください。

    病後児保育の概要

    実施施設

    社会福祉法人エリザベス・サンダース・ホーム 認定こども園あおばと

    病後児保育室「もりのうさぎ」

    住所:大磯町大磯1,121番地(大磯駅から徒歩約4分)

    電話:0463‐74‐5918

    想定疾患

    上気道炎(かぜ)、気管支炎、胃腸炎(ノロなど)、インフルエンザの回復期、骨折など

    対象児童

    1. 二宮町内在住、または保護者が二宮町に在勤・在学している方
    2. 生後6か月から就学前までの乳幼児
    3. 病気回復期(病後児)のため、集団保育等が困難なお子さん
    4. 保護者の勤務等の都合により、家庭での保育が困難なお子さん

    開所日時

    月曜日~金曜日(祝日・年末年始12月29日~1月3日はお休み)

    7時30分~18時30分まで

    利用定員

    3名(予約順)

    利用料金

    2,000円/日(給食やおやつなどの実費は別途負担)

    (注)生活保護、町民税非課税世帯は利用料のみ免除されます。(要証明書類)

    利用期間

    1回に利用できる期間は7日間まで

    利用方法

    【前もって】まずは登録を

    お子さんについて(予防接種やアレルギー等)把握するため、あらかじめ登録をお願いします。

    まずは認定こども園『あおばと』へお電話ください。その後「利用登録書」「同意書」にご記入のうえ、母子手帳を持って認定こども園『あおばと』へお越しください。役場子育て・健康課子育て支援班窓口でも書類の提出ができますが、後日「あおばと」に母子手帳をお持ちいただき、提出書類との確認をもって、登録完了になります。

    (注)お問い合わせ・登録受付

    役場子育て・健康課:月~金曜日(祝日除く)8時30分~17時15分

    認定こども園あおばと:月~金曜日(祝日除く)8時30分~17時00分

    実際に利用したいとき

    1. 仮予約
      利用の前日9時~16時までに『あおばと』に電話をして仮予約してください。
      (注)本予約順で3名までとなります(仮予約で予約確定ではありません)。お早目の受診・本予約をおすすめします。
    2. 受診
      医療機関を受診して、病後児保育が利用可能と診断された場合は、「医師連絡票」の発行を受けてください。医師連絡票の発行をもって、本予約が可能になります。
    3. 電話で本予約
      受診後、利用の前日17時までに『あおばと』に再度お電話ください。病状を確認のうえ、必要な持ち物等をご相談させていただきます。週末の受診や利用当日の受診は、『あおばと』にご相談ください。
    4. 利用当日
      「医師連絡票」「利用申込書」「個人記録票」を持って『あおばと』にお越しください。入室時に利用料(2,000円)と給食・おやつ代(400円)をお支払いください。

    (注)利用時間は必ずお守りください。連絡がなく、利用開始時間を過ぎた場合はキャンセルとさせていただきます。

    (注)遅刻やキャンセルは利用時間の15分前までにご連絡ください。

    (注)必要書類は下記よりダウンロード、または二宮町子育て・健康課子育て支援班、認定こども園あおばとで配布しています。

    利用の目安

    • 入室時に熱が38.5℃未満である。
    • 食事や水分を摂ることができる。
    • 嘔吐や下痢などによる脱水症状が少ない。
    • 激しい咳がなく、呼吸が落ち着いている。
    • 感染症の場合は、他児へ感染する恐れが低い状態。

    (注)はしかなどはお預かりできません。

    (注)症状が重い場合や、これから悪くなりそうな場合は利用できません。

    (注)その他、医師や、もりのうさぎの判断により、利用できない場合があります。

    持ち物、お薬について

    持ち物

    1. 提出書類(医師連絡票、利用申込書、個人記録票)
    2. 処方された薬と薬の説明書(もしくはお薬手帳)
    3. 着替え(リラックスできるような服を2組)
    4. パンツ(2~3枚)
    5. おむつ(6~7枚、1枚ずつ記名)、おしりふき
    6. ビニール袋(2枚以上 使用済みおむつ、着替え等入れ)
    7. コップ(マグマグ類)、箸、スプーン等(ハイター使用可のもの)
    8. 掛け物(タオルケット、バスタオル等)
    9. 口ふき用タオル2枚(ウェット可)、手拭き用タオル2枚
    10. エプロン2着(2歳児まで 給食用とおやつ用)
    11. ミルク(固形・スティックを回数分)と哺乳瓶(離乳前)
    12. 母子健康手帳、健康保険証、小児医療証等
    13. (アレルギーのある方のみ)昼食とおやつ
    14. その他、お子さんに必要なもの(好きな本やおもちゃなど2点まで)

    (注)すべての持ち物にお名前をご記入ください。

    (注)上記持ち物は目安です。お子さんの年齢や体調、季節により「もりのうさぎ」と相談してご用意ください。

    お預かりできるお薬について

    • 処方薬に限ります。市販のお薬はお預かりできません。
    • 解熱剤はお預かりできません。
    • お薬の情報が記載された用紙、またはお薬手帳を必ずご持参ください。
    • お薬は1回分に小分けにして、小包装にお子さんのお名前・薬名・内服日時・量を明記の上、お持ちください。水薬はそのままお持ちください。

    ご利用にあたり必要な書類

    事前登録に必要な書類

    利用日に提出する書類

    地図情報

    お問い合わせ

    二宮町健康福祉部子育て・健康課子育て支援班

    住所: 〒259-0196
    神奈川県中郡二宮町二宮961

    電話: 0463-71-5862

    ファクス: 0463-73-0134

    お問い合わせフォーム