ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    放課後子ども教室

    • [更新日:2025年9月16日]
    • ID:1156
    活動風景

    山西小学校放課後子ども教室開催日の変更について

    11月14日(金曜日)に予定していた山西小学校放課後子ども教室(1・3・5年生対象)は、下記の通り予備日に振り替えて開催しますので、ご注意ください。

    開催日・内容
    開催日対象の学年内容(予定)
    11月21日(金曜日)1,3,5年自由遊び、段ボール工作、昔遊び、スポーツ体験など

    令和7年度放課後子ども教室を開催します!

    放課後子ども教室とは?

    放課後などに、小学校の校庭や体育館などで遊びや体験ができる場所のことです。

    保護者に代わって子どもたちを預かり生活の場を提供する学童保育とは異なり、地域の人たちに見守られながら、子どもたちが自主的に活動する居場所です。

    対象

    二宮町立小学校に通う1年生から6年生まで

    *中里キッズクラブ利用者は、教室終了後に自主帰宅(またはお迎え)ができる児童のみ対象です。詳細は中里キッズクラブからのお知らせをご確認ください。

    開催日時

    • 開催日
      下記のPDFファイルのとおり
    • 時間
      授業終了後から16時00分まで(夏休み期間中の時間は、別途お知らせします。)

    *二宮小学校と山西小学校は参加者数が多いため、学年別で開催します。なお、休日開催や夏休み期間は、全学年対象です。

    *台風による荒天、インフルエンザなどの流行等により、急きょ中止となる場合があります。

    開催場所

    各小学校の体育館や校庭、教室など

    *その他、ラディアンや防災コミュニティセンターで実施する日もあります。

    内容

    • 自由遊び(ボール遊び・フラフープ・なわとび・カードゲーム・お絵かきなど)
    • 昔遊び(こま・けん玉・折り紙・紙飛行機など)
    • 段ボールを使った工作
    • スポーツ体験 など

    *各回によって内容は異なります。

    *はさみや工具を利用することがありますが、使い方を指導してから実施します。

    参加費

    無料

    申込方法

    各小学校から配布される募集チラシ(下記のPDFファイル)を確認し、登録締切日までに二宮町公式LINEにてご登録ください。

    登録締切日

    • 二宮小学校 5月19日(月曜日)まで
    • 山西小学校 5月19日(月曜日)まで
    • 一色小学校 5月26日(月曜日)まで

    *申込みは随時可能です。年度途中から参加したい場合は、参加したい回の4日前までに二宮町公式LINEよりお申込みください。

    二宮町公式LINEでの登録手順

    令和7年度より「マチコミ」ではなく、手軽で便利な「LINE」による登録とします。

    (1)友達登録(「二宮町公式LINEアカウント」を友達追加してください。)

    すでに友達登録している方は、(2)へお進みください。

    *LINEでの登録に不都合がある場合は、生涯学習課まで問い合わせてください。

    (2)放課後子ども教室の事前登録

    下記のQRコードを読み込むか、リンクをクリックしてアンケートに回答してください。

    *きょうだいで参加される場合は、参加人数分の登録をしてください。

    *事前登録した内容について変更したい場合は、生涯学習課までお電話ください。

    二宮小学校

     

    山西小学校

    一色小学校

    関連ページ

    お問い合わせ

    二宮町教育委員会教育部生涯学習課生涯学習班

    住所: 〒259-0123
    神奈川県中郡二宮町二宮1240-10

    電話: 0463-72-6912

    ファクス: 0463-72-6914

    お問い合わせフォーム