ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    ごみ出しの支援について

    • [更新日:2024年6月21日]
    • ID:277

    高齢者等ごみ出しサポート収集事業の試行的実施

    令和6年8月からごみ置場までごみを自ら持ち出すことが困難で、親族または身近な人などから協力を得られない高齢者等を支援するため、玄関先等から「戸別収集」を行い、高齢者等が住み慣れた地域で安心して生活が送れるよう、高齢介護課と生活環境課で連携しながら進めていきます。

    対象者

    次のすべてに該当する方。

    • 町内に住所を有し、居住している方
    • 65歳以上の方のみで構成する世帯の方
    • 介護保険の認定を受けている方
    • 地域で決められたごみ置場まで、ごみを持ち出すことができない方
    • 地域や身近な人にごみ出しの協力を得ることができない方

    申請・審査

    1. 利用申請書の提出(親族やケアマネジャーからの申請も可能)
    2. 審査・調査(身体状況・世帯状況等を確認)
    3. 収集決定通知書(承認・不承認)の送付
    4. 承認の場合は利用料(3,850円)を納付
    5. 専用ごみ収納ボックス(45ℓ)の提供
    6. 収集場所の決定
    7. 収集の開始(令和6年8月から)

    収集の流れ

    • ごみを町のルールに従い分別し、提供した専用ごみ収納ボックスに収集日の朝8時までに入れて玄関先などの所定の場所に置いてください。
    • 町職員が午前中にごみを収集し、空の専用ごみ収納ボックスを残していきます。
    • ごみが出ていない場合など、必要に応じてインターホンを鳴らすなどの見守り活動も実施します。

    (注釈)収集は週1回決まった曜日に行います。

    (注釈)可燃ごみは町指定ごみ袋を使用し、その他のごみは透明または半透明の袋を使用してください。

    利用料

    3,850円(利用開始時の初回のみ)

    (注釈)専用ごみ収納ボックスを紛失・破損させてしまった場合は、再度3,850円を支払い、町から専用ごみ収納ボックスの提供を受けてください。

    申請書

    二宮町ごみ出しサポート収集申請書

    ご案内

    高齢者等ごみ出し支援事業の試行的実施

    問い合わせ

    利用申請・決定について…高齢介護課(0463-75-9542)

    専用ごみ収集ボックスの提供・ごみの収集について…生活環境課(0463-71-5879)

    ほっと安心ヘルパー

    シルバー人材センター利用料の5割程度(注釈)で支援が受けられます。住民税非課税の方が対象となります。利用される際は、高齢介護課へ事前申請が必要となります。

    (注釈)生活保護受給者の方は町が全額負担します。

    申し込み

    高齢介護課(0463-75-9542)

    関連ページ

    戸別収集

    収集日の1週間前までに電話予約し、戸別収集処理券(1枚500円)をお求めください。
    ご予約時に、収集日、収集場所等をお伺いいたします。

    申し込み

    生活環境課(0463-71-5879)

    関連ページ

    ごみの持ち込み

    環境衛生センター(桜美園)へ持ち込んでいただき、家庭系ごみを10キログラム55円で回収いたします。ごみの量が多い場合にご利用ください。

    問い合わせ

    環境衛生センター(0463-72-3738)

    関連ページ

    シルバー人材センター

    1か月1,650円(週1回)、追加のごみ出しを1回につき、550円で支援を受けられます。

    申し込み

    シルバー人材センター(電話:0463-71-0681)

    関連ページ