介護者のつどい
- [更新日:2023年7月27日]
- ID:253

内容
認知症に限らず、高齢者を介護しているご家族や介護者の方がつどい、普段の介護の悩みや心配を話したり、情報共有をする会です。また、各回テーマを決め、ミニ講座を併せて開催します。
なお、当日は地域包括支援センターの職員もおりますので、ご本人の参加も可能です。是非ご一緒にご参加ください。
(注釈)新型コロナウイルスの感染状況により、開催を中止する場合もございますので、あらかじめご了承ください。

開催日時
令和5年9月28日 木曜日
10時00分から11時30分
- テーマ別講座【10時00分から10時30分】…グループホームに関する講座
- 交流会【10時30分から11時30分】

場所
生涯学習センターラディアン ミーティングルーム2
二宮1240-10

対象
介護をしている方、介護経験のある方

講師
介護相談センター 月岡 祐一 氏
はなの家管理者 鈴木 秀雄 氏

定員
15名(先着順)

参加費
無料

申込
申込必要
申込は9月1日(金曜日)からとなります。事前に地域包括支援センター「なのはな」へお電話またはメールにてお申込みください。
また、先着順となりますので、あらかじめご了承ください。
詳細につきましては、「地域包括支援センターなのはな」に問い合わせてください。

地域包括支援センター「なのはな」
電話 0463-71-7085
メール nisyakyo-houkatsu@swan.ocn.ne.jp

年間予定
令和5年度介護者のつどい開催予定は下記の通りです。
都合により、変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、各回の詳細や申込開始日については、別途このページでご案内いたします。

介護者のつどい年間予定
日程 | 場所 | ミニ講座テーマ | 講師 | |
---|---|---|---|---|
第1回 (終了) | 令和5年5月25日(木曜日) | 二宮町社会福祉協議会 | 知りたい! 福祉用具 | 株式会社 信愛 市川 秀 氏 |
第2回 (終了) | 令和5年7月27日(木曜日) | ラディアン | 高齢者のくすり | くすのき薬局 小野間 理恵 氏 |
第3回 | 令和5年9月28日(木曜日) | ラディアン | グループホームってどんなところ? | 介護相談センター 月岡 祐一 氏 他 |
第4回 | 令和5年11月30日(木曜日) | 二宮町社会福祉協議会 | アロマ(香り)って何だろう? | アロマ工房FU 志賀 万純 氏 |
第5回 | 令和6年1月25日(木曜日) | ラディアン | 紙オムツの選び方、あて方 | 株式会社 光洋 天田 裕之 氏 |
第6回 | 令和6年3月28日(木曜日) | ラディアン | 高齢者の食事 | 管理栄養士 |
(注釈)各回ともに10時00分から10時30分をミニ講座、10時30分から11時30分を交流会として開催します。

ご案内

介護者のつどいパンフレット(ご案内)
ご案内 (PDF形式、227.78KB)
令和5年度に開催する、介護者のつどいのパンフレットです。
お問い合わせ
二宮町健康福祉部高齢介護課高齢福祉班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-75-9542
ファクス: 0463-73-0134